ドラえもん のび太の日本誕生の作品情報・感想・評価・動画配信

ドラえもん のび太の日本誕生1989年製作の映画)

上映日:1989年03月11日

製作国:

上映時間:100分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応
  • のび太が天才的な発明家になるという夢がかわいい
  • ドラえもんのポンコツなところがかわいい
  • ドラゾンビが可愛い
  • 大根からカツ丼ができるという発想が印象的
  • 古代日本とファンタジーが組み合わさったストーリーが面白い
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ドラえもん のび太の日本誕生』に投稿された感想・評価

救済P

救済Pの感想・評価

3.1

ドラ映画10作目。

本当に無味で面白くもなく面白くなくもない特別の感情を抱かない映画だった。

家出を計画したドラえもん一行が目を付けたのは太古の日本。現代にワープしてきてしまった太古の人類である…

>>続きを読む
れもん

れもんの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

1989年公開の『ドラえもん』の映画シリーズ10作目。
1〜9作目は一度も観た記憶が無かったけど、この10作目は何度か観た記憶がある。

子供の頃は、ギガゾンビよりもツチダマが怖かった。

大人にな…

>>続きを読む
YOU

YOUの感想・評価

4.0

 のび太達は家出をすることに。7万年前の日本へ向かう。しかし、その時代に住む少年ククルが現代の日本へ来てしまい…

 ストーリーのテンポや展開が良くて面白かった🎶
 
 この時代の日本は中国大陸とつ…

>>続きを読む
gannyom

gannyomの感想・評価

3.1


家出ブーム
安定のタイムパトロール。来なかったらドラミ頼り。

◎食事
 ドラえもん:どら焼き
 のび太:大根
 しずか:スパゲティ
 ジャイアンカツ丼
 スネ夫:カレー

 ハンバーガー、フライ…

>>続きを読む
KAIMAR

KAIMARの感想・評価

4.0

子供の頃に観たドラえもんの中では一番印象深いかも。コミックスでも映画でも
当時小学3〜4年生。約30年前の作品だけど、内容は色あせてないし、ワクワクドキドキ、あの大根の食べ物とか憧れたなー、
全て記…

>>続きを読む
研修生

研修生の感想・評価

3.9
所々思い出すシーンがあって懐かしい。最後ののび太とのび太の育てた動物との別れのシーンがジーンと来た。2020/31
るる

るるの感想・評価

3.5

テレビスペシャルの延長戦みたい
家出として昔の日本に行こう!って話

この時代に「ギガ」ゾンビとつけるのはすごいなーって思う
「メガゾンビ」はかっこいいけど「テラゾンビ」はかっこよくないよなー
時代…

>>続きを読む
CHIE

CHIEの感想・評価

4.7
カブのなかのご飯がおいしそう!あの土偶にはトラウマ
ほっこ

ほっこの感想・評価

5.0

日劇が閉館とのことで特別上映を堪能。
ドラえもんの映画シリーズでbest3に入る日本誕生。
冒頭シーンで幼き頃に見た映像だ!とフラッシュバックして鳥肌(笑)
旧声優陣の声久々聞いたら泣きそうになった…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事

似ている作品