ルチア

釈迦のルチアのネタバレレビュー・内容・結末

釈迦(1961年製作の映画)
2.0

このレビューはネタバレを含みます

え~、なんと申しましょうかw
いえね、すんごいんですよ、すんごいんですけどねw
やっぱり、何と言うか、その、いわゆる「コスプレ」にしか見えないというww

まあ、確かにお釈迦様と言えば、日本人にはお馴染みではありますが、そもそも日本人じゃない時点で無理がある気がします。。。
で、お釈迦様誕生シーンは、あの伝説の名言「天上天下・・・」がセリフとして放たれるんですけど、なんだか、ビジュアルで観ちゃうと「ホンマかいな(笑)」ってなっちゃう。

いや、多分、私に信仰心が無いからなんでしょうけどね。
で、そんな信仰心のない私が観ると、どう考えても、釈迦さん、いい大人になって、結婚もして、責任も重大な地位でもあるにも関わらず、そもそも決闘して手に入れた花嫁で、その状況を「世界の人々のため」とか、まるで厨二病な発言をして、勝手に家出しちゃって、勝手に修行しちゃって、家や嫁は放ったらかし。。。
オカゲで嫁はエライ目に遭ってしまうという。。。
まあ、なんて身勝手な。。。

お話はそんななので、まあアレだったんですが、特撮シーンはなかなか凄くて。
石像崩壊シーンとかかなり凄いです。
あの当時の撮影技術でよくもまあ撮ったものだと感心してしまいます。

そんなワケで、楽しい映画でした(笑)
ルチア

ルチア