釈迦に投稿された感想・評価 - 6ページ目

『釈迦』に投稿された感想・評価

大映特撮特集で拝見しました。日本人がインド人を演じる。あきらかに不自然!!!みているうちに、かつての「芸能人かくし芸大会」のパロディ・ドラマを観るようだ。杉村春子も出ているし、北林栄も!!!ラストの…

>>続きを読む

そうでない方にはさほどお薦めしませんが、雷蔵ファンの方には一見の価値がある映画だと思います。西島秀俊っぽい今風のラフな髪型の雷蔵さんが、めっちゃイケメン!実際一見しか出来ないだけに貴重です。クレジッ…

>>続きを読む

仏教の開祖・釈迦の生涯を描いた映画。
大映の社長であり、熱心な日蓮宗徒である永田雅一が、"日蓮と蒙古襲来"に続く仏教映画として総制作費なんと5億円費やして作られた大巨編。
当時の評判も海外を中心にか…

>>続きを読む
Jeffrey

Jeffreyの感想・評価

3.5

‪ ‪ ‪「釈迦」‬
実はまだ未見だった三隅研次監督がブッタの生涯を描く「釈迦」のBDが遅らせながらも発売され届く。勝新太郎や市川雷蔵という豪華キャストも見所だが、なんせ日本初の70mm作品ってのが…

>>続きを読む
Ideon

Ideonの感想・評価

3.5

王家に生まれたシッダールタは、インド一の美女ヤショダラーと結婚し、国王となるはずであったが、庶民の苦しみを見過ごすことができず、全てを捨てて出家してしまう。6年の孤独な修行の末、悟りを開いたシッダ…

>>続きを読む
ShoM

ShoMの感想・評価

-

ゴータマ・シッダールタ=仏陀の誕生から入滅までを描いた映画。迫力ある映像や美術でチープさを感じさせない。

悟りを開いてからシッダの姿はあまり登場せず、基本的にシルエットと声のみになるのが神秘さを増…

>>続きを読む
釈迦が色欲に屈することなく悟りを開くシーンがおもしろかった。
最後まで楽しく観れたが、なんとなく冗長に感じた2時間半。
erigio73

erigio73の感想・評価

3.3
 釈迦の逸話が映像化されていた。インド風の異国情緒に満ちたセットや、特殊撮影の技術がリアルで良かった。象に踏まれそうになったときは生きた心地がしなかった。
てぃだ

てぃだの感想・評価

3.7
手塚治虫のブッダとは全く関係ないブッダの伝記映画w「日本人が釈迦を演じるなんて」っていう食わず嫌いと偏見をとりあえず振り払って見ればなかなか面白いす。釈迦が悟り開く場面とにかく爆笑

修行中の釈迦の精神を狙って、魑魅魍魎どもが攻めてくるシーンが面白い。
三面怪人やら鳥人間やら蛇男やら子鬼やらが槍をぶん投げ、釈迦が張った見えないバリアーで防がれる。
もちろんリアルな特撮だとは言わな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事