復活の日の作品情報・感想・評価・動画配信

復活の日1980年製作の映画)

上映日:1980年06月28日

製作国:

上映時間:158分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

『復活の日』に投稿された感想・評価

shuco

shucoの感想・評価

-

小松左京ってすごいなー…
ってことは『日本沈没』も当たってたら日本は分断されるってこと?とか思っちゃう。

さすがに時代を感じさせるつくりだけどオンタイムなお話。
音楽に頼りすぎかなーって場面が多か…

>>続きを読む

木村大作のカメラが極地(南極・南米)の風景を太陽と共に美しく切り取っているのがイイ。日本映画でありながらこれだけ外国スターを集めたのも収穫、早くO.ハッセー出て来ないかなと気を揉んで観てました。小松…

>>続きを読む
こざる

こざるの感想・評価

5.0

新宿ピカデリー。1/4しか客入れず横も前も必ず空く配置、快適▼この手の映画の刷り込みで、新型コロナを致死率100%のウイルスと十把一絡げにしたのが今回のドタバタの一因だなと合点。筒井康隆が書いてそう…

>>続きを読む
kirin

kirinの感想・評価

5.0

物語も撮影も素晴らしい! 1980年の映画ですが、今見ても大いに納得、今こそ世界中の人に見てほしいです。南極や潜水艦やマチュピチュが見られます。地球規模の題材の話で、インターナショナルな協力体制で作…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

WOWOWプラスで視聴。

細菌兵器が流出した事で人類が全滅の危機に瀕していき、わずかに生き残った南極調査隊の面々は国境を超えて協力するようになる。

「イタリアかぜ」によるパンデミックの光景は確か…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事