シービスケットに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 21ページ目

「シービスケット」に投稿された感想・評価

ginger

gingerの感想・評価

3.9

心に傷を負った人間と馬の失意からの再生の物語。伝説の馬と馬主と調教師と騎手がチームとなってお互いに支え合い人生に立ち向かっていく姿が、競馬のレースを越えて人生の旅路のよう。
時代感も好きだし、クライ…

>>続きを読む
馬が可愛くて。
あくまでも勝利ではなく、
苦しみを闘いぬくところを描いてるとこが良い。
Leo

Leoの感想・評価

3.7

身体は小さくても食欲は他の馬の2倍、気性が荒く、馬場もジグザグに走る。それが「シービスケット」

眠れる獅子が一度目覚めたらその強さは本物、小さな身体で堂々と走る姿にだんだん愛着が湧いてき…

>>続きを読む
トビー・マグワイア 小柄で気性の荒いサラブレッド“シービスケット”
Tom

Tomの感想・評価

4.0

いい映画を観たなと思いました。
何かに懸けれることが人の生き様としてかっこいいし人間たらしめるものなんだなと思わされました。レースシーンの馬の駆け音は臨場感たっぷりだしBGMは希望に満ちたものでチャ…

>>続きを読む
COZY922

COZY922の感想・評価

3.6

たとえ環境や条件に恵まれなくても、たとえ一度や二度挫折しても、努力次第で道が開ける可能性があることをこの映画は教えてくれる。実話ゆえの説得力、秒単位勝負の持つ凄み、幾多の困難を凌駕した絆と不屈の信念…

>>続きを読む
BWK

BWKの感想・評価

3.8
感動。
馬の素晴らしさ、競馬の厳しさが伝わってくるとても好きな作品。
KY

KYの感想・評価

3.6

製作総指揮トビー・マグワイア

1929年世界大恐慌、人々が希望を失う中アイドルホースとなったシービスケットと呼ばれる小柄で気性の荒い牡馬と、彼を取り巻く3人の負け犬男たち(馬主、調教師、騎手)の人…

>>続きを読む
水戸み

水戸みの感想・評価

4.0
感動的。色々と考えさせられることもたくさんあった。人は何度でも立ち直ることができるんだ。と1番強く思った。
TCK

TCKの感想・評価

4.0
冒頭のシーン、昔のアメリカ映画的な絵のような色味で素敵。またレースシーンがよく出来てる。肉弾戦の只中にいるような追走アングルもダートを食いそうだ。

あなたにおすすめの記事