亜ルパチ

シービスケットの亜ルパチのレビュー・感想・評価

シービスケット(2003年製作の映画)
3.5
大切な人を失ったり挫折をして人生に絶望していた3人の男(馬主、調教師、騎手)が落ちぶれた一頭の馬シービスケットと出会い、互いに支え合いながら再生していく物語。実話。10年ぶりくらいに観たけどすごく良かった。シービスケットは走る才能がなくて性格も競走馬に不向きと言われてたし更に骨折までしちゃったからもう殺される寸前だったんだけど、そこからなんとか生き延びて、育んで、のちに伝説の馬と呼ばれるようになるんです。めちゃめちゃかっこよかった!胸熱!

それが世界大恐慌でアメリカ国民の25%が失業するという大不況の時代だったから、どん底から這い上がるシービスケットに勇気や希望をもらって元気を取り戻す国民たちの姿も描かれていて良かった。じーん。

序盤30分は平行して色々見せようとしてたからちょっとわかりづらかったけど、それ以降はかなり引き込まれた。レースの臨場感もやばすぎ!あのカメラワーク!そして音!馬も本当かっこよくて惚れ惚れするし俳優もみんな上手い!もう脇役まで素晴らしい!ウィリアム・H・メイシーさすがだねぇw

競馬好きのツレと一緒に観てたんだけどシービスケットがどんなにすごい馬だったかを観ながら色々解説してくれたのでより楽しめた気がする!でも観てる映画に白髪まじりの黒人が出てくるといつも「これモーガン・フリーマン?」って聞いてくるのマジやめてほしい。全然ちげーし。いい加減顔覚えろやw
亜ルパチ

亜ルパチ