ぱぷぽ

紀子の食卓のぱぷぽのレビュー・感想・評価

紀子の食卓(2005年製作の映画)
3.3
なんとなく面白いけど、なんとなく話がつかめない。
園子温監督といえばのエロもゴアもそこまできつく無いです。
全くないわけじゃないですが。

『自殺サークル』の続編とは知らずに見てしまったのですが、そこまで直接的な繋がりは無かったです。
でも『自殺サークル』を別の人間を通して見ている的な映画だと思うので、先に観ておいたほうが圧倒的にいいです。

吹石一恵と吉高由里子が姉妹で廃墟ドットコムというサイトを通して家出し、東京でレンタル家族を始めて、2人の父親がそれを追うのですが…ストーリーは分かるのですが、それぞれの心情が私には全く分からなくて…なので話がつかめず理解に至らなかった感じです。

「あなたは、あなたの関係者ですか」が主題のようですが…
本来の自分と、社会での役割を全うする自分は違いますよね??それをちゃんと理解して受け入れてますか??的な意味なのでしょうか。
昔Twitterで「イイ女でいることが辛い」的なブログだかWeb漫画だかがバズっていて、私も読んだのですがその時もいまいち理解できなかったんです。

私は役割を演じていないのか、演じていることにすら気付いていないお馬鹿さんのか…笑
だからこの手の話しは感情移入が一切出来なくて分からないのかも。

そういえば途中で1回だけ出てきた怪しい男の人が古屋兎丸さんと知ってびっくり。漫画家さんですよね??
昔友達が『ライチ光クラブ』貸してくれたのでそれだけ読んだことあるのですが、確かに大きく分けると園子温系の作風かも笑
ぱぷぽ

ぱぷぽ