ぉゅ

幕末純情伝のぉゅのレビュー・感想・評価

幕末純情伝(1991年製作の映画)
3.3
2020年 鑑賞
劇作家や演出家としても有名なつかこうへいさんの小説(のちに戯曲化)が原作。沖田総司は女性だったという設定で幕末の騒乱期を描く時代劇で、沖田と土方歳三や坂本龍馬との恋愛模様が繰り広げられる、ifの歴史を描いている。

女性の沖田(牧瀬里穂さん)の設定や、銃弾を刀で斬ったり、演出がコメディちっく、歴史改変なシーンもありますが、あくまでifのお話なので、目を瞑ってくださいな!

冒頭からモノクロで、演劇(歌舞伎風?)に始まる。龍馬(渡辺謙さん)がぶっ飛んでいる!いきなり「えちけっとじゃあ」って歯を磨き、酒でうがい、その口の中の酒を斬りかかってきた新撰組にぶっかけ、沖田にロックオンし、刀ではなくふんどしの布を抜き始める... 町なかで発砲!
そんな龍馬が薩長同盟とも新撰組も懇意に。特に沖田にほのじ!でも沖田は熱血漢だが、沖田にゾッコンの龍馬には嫉妬し、その集中力や熱血漢がなくなりつつある土方(“つちかた”でも“どかた”でもないよ)歳三(杉本哲太さん)に惚れてしまっている。mなんだかんだで土方は屯所を去るが、ひょんなことから龍馬と合流!大政奉還を目指すが...

クライマックスから壮絶!新撰組と龍馬が暴れ回る!そしてガトリングも登場!沖田が龍馬に告白... 「好きだよ」って... だが...

最後の沖田とあいつの立ち回りがっ!魂と魂のぶつかり合いだった!

伊武さん、桜金造さん、財前直見さん、柄本さん、榎木さん、津川さんと、周りもいい俳優さんだらけ!他にもピンクの電話のお二人、らっきょさん、金田さんに鶴瓶さん... 鶴瓶さん⁉︎いつ?観てないよー!やっぱり豪華だ!角川春樹さんが入っているだけあるっ!

まあこんな歴史があっても、ええじゃないか、えっじゃないか〜🎶

978(20-109)
ぉゅ

ぉゅ