pui

水の中のつぼみのpuiのネタバレレビュー・内容・結末

水の中のつぼみ(2007年製作の映画)
3.3

このレビューはネタバレを含みます

・メイン登場人物
姉(アンヌ)、妹(マリー)、綺麗なびっちもてもてお姉さん(フロリアーヌ)

・なに
海外版じりじり甘々百合かと思ったら、そんなことはなく。登場人物の恋がいい感じに上手くいかない、もどかしい、辛い。ていう物語、特に妹マリーの感情の動きを繊細に見よう。ていう作品だと思った。

・映画の題名の意味?
「水の中のつぼみ」という題名。
普通に考えると「水の中の」はプール、「つぼみ」が女性を表している。で、プールに通ってるそれぞれの女性が色々あるんだね。という感じだと思った。
だけど、水の中の花びらは掬いづらいように、メインの女性達も、複雑で困難な状況にいて溺れちゃう蹂躙されちゃう。みたいなそういう意味もあるのかなと思った。

・それぞれの視点から
姉アンヌ
何してんの?承認欲求か恋愛かわからんけど行動が意味わからない。コンプレックス?な人。
初め、お姉さんの体になにかあるのか?障害とかちんこ生えてるとかと思った。
でもそういう訳じゃなく、問題だったのは体格だったらしい。他の人より背が大きく体ががっちりしてて、少し肥満気味。そのせいで好きな人に相手してもらえない。上手くいかない。しかもその好きな人はお姉さんが相手してた男性と同じで、なんか複雑だった。
最初の必死に色仕掛けしようとしてるシーンや裸で腕を広げて、男性がドアを開けてくるのを待つシーン、服を脱いで地面に植えるシーン。全体的に見てすごく不安定。見ていてい不安になったし怖くなった。セックスがしたかったのか、男性に構って欲しかったのかよく分からない。体型がコンプレックスで、じゃあ何かした、問題あった?と疑問に思うし。
結局なんかよく分からなかった人物。思春期、女性、こういう人もいるんだなっていう人物だった。他の人のレビュー見て学びたい。

妹マリー
行動力強、お姉さんとの微妙な距離。うわ辛い!!な人。
シンクロナイズドスイミングを見て、綺麗な女性発見!と思った女性に淡い恋心。で選手控え室で待って声掛けて仲良くなっていく…て感じ。
演者の話だけど演技がすごいと思う。言いたいことあるけど人の顔上手く見れない感じ、何回かある人に待たされる場面待つ場面でいたたまれない気まずいつまらない、て感じの表情(主に視線)仕草(ぶらぶら、なんかいじる)がリアル。現実以上にリアルだと思った。
この子も中々大変。そのお姉さんはビッチの噂だったんだけど、なんか変な事情があって処女。だけど男とは頻繁に会うし、挙句の果てに処女奪ってって言われるし。他の人には取られたくないけど、自分に恋心を持ってくれる訳でもない相手にされないあくまで友人。ていうその報われない感じが辛かった。
姉とお姉さんの間で恋人同じ板挟み。姉とは仲良いはずなのに途中何故か姉とギスギスするし。
→この子の感情の揺れ動きを楽しむ作品です。多分。そのための性格、人間。可愛い。超美人です。

お姉さんフロリアーヌ
嫌なら嫌って言え!付き合いたいなら付き合えよ、ちゃんと自分で決めろよ!て思った人。
処女で男性と仲良くするけど何故かセックスはしたくない、ていうこれまたよく分からん事情がある人。美人で魅力的故に男性にもてて、女性と仲良くなれない。これは現実でもある人いそう。辛い。妹マリーとの関係もこじれてて意味わからん。本人からしたら仲良い可愛い妹的な存在と思っているんだろうけど、そこが噛み合わない。男性とも上手くかない。
この人も謎。謎ばっかだな。洋画ってこんな感じなのか?この人も超美人です。

・まとめ
お互いの恋愛上手くいかない青春感情味わう映画。

人間の性格がかなり謎。理解できない行動言動多数。海外の文化、青春の一端が見れます。

メインキャラすごい美人だし可愛い。見て。

百合、レズ映画では無い。ちょっぴり要素はあるけどあまり期待しない方がいい。

仲良さそう楽しそうな場面ある。雰囲気が良くて楽しそうで見ていて嬉しくなれる。例姉妹の水飲み掛け合いゲーム、訳分からん!けど彼女らが楽しそうだから嬉しい。

終わり方微妙。ハッピー△。まあそうね。

思春期少女、少年たちの葛藤青春を味わいたいって人にはいいんじゃないか!と思う。
私は割と楽しかった。

シンクロナイズドスイミングがすごい!!!
クラブには行きたくない!!!
と思った。シンクロナイズドスイミング、すごい。
pui

pui