水の中のつぼみに投稿された感想・評価 - 9ページ目

『水の中のつぼみ』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

全然面白くなかった
最後どう終わるのかと思って見てたらどうにもならずに終わって印象に残らない



少女aとbは仲良しでaはシンクロスイミングを見て自分もやりたいと思って入ろうとする。

シンクロの…

>>続きを読む
白波

白波の感想・評価

3.6

プライム・ビデオ鑑賞
思春期の少女三人それぞれの心模様を描いた青春映画。
思春期の足元がおぼつかない感じが危なっかしく、この常軌を逸するギリギリの描きかたがすごい。
林檎食べたシーンなんかは「おい!…

>>続きを読む
人間

人間の感想・評価

4.5

セリーヌ・シアマ監督デビュー作。この監督は本当に繊細な心理描写が上手いですね。
早春(1970)が人生ベスト映画なんですが、本作はそれを想起させるような思春期の感情を扱った作品だったので、(そして、…

>>続きを読む

とても素晴らしかった。

恋することと、身体を使用することと、性愛という、異なりつつも重なり合う主題が、異なるタイプの身体をもつマリーとアンヌとフロリアーヌの観点から描き出されるわけだが、そのタッチ…

>>続きを読む
woodchuck

woodchuckの感想・評価

3.5

心身ともに早熟な女の子に惹かれて…という性のゆらぎを描いている。「ブルー・マインド」でもそうだったけど、女性はわりとバイセクシュアルな人が多いのもあるからなのか、こうやって憧れの同性に性的関心をもつ…

>>続きを読む
MAMI

MAMIの感想・評価

5.0

思春期の女の子同士の関係を映像で豊かに表現していた。最後のシーンめちゃくちゃ好き。男への映像表現笑ってしまう。
アデル・エネルいいな。燃ゆる女の肖像再鑑賞したくなった。

女の子同士の恋愛を、ごく自…

>>続きを読む
jkgntm

jkgntmの感想・評価

4.1

未見だったセリーヌ・シアマの初期作品。
さかのぼって見たからこそわかる監督節的なもの、この頃から一貫していますね。
もう新作での演技を見ることはおそらくかなわないのが残念でならないアデル・エネルの存…

>>続きを読む
tacolover

tacoloverの感想・評価

4.0
恋ってそんなもんだよなー
って思う映画
ae

aeの感想・評価

5.0
徹底的に心情を映画的なセリフで語らせない感じ、散文的にも感じられる独特なつくり、ないようであるようなストーリー。

あなたにおすすめの記事