ニューオーリンズ・トライアルの作品情報・感想・評価・動画配信

『ニューオーリンズ・トライアル』に投稿された感想・評価

Nana

Nanaの感想・評価

3.5

ジョングリシャム原作の法廷サスペンス。陪審員をどう転がすかを専門に行うエージェントが登場して、あまりリアリティはないけど最初から最後までテンポが良くて、サクサク見れました。

キャストがとっても豪華…

>>続きを読む
ジョン・グリシャム原作。アメリカの陪審員制度の問題を提起する作品。昔茨木市で乗ったタクシーの運転手が映画好きでたまたま乗り合わせた車で自分が焼いたというDVDをもらって見た。
カペリ

カペリの感想・評価

4.0

・銃乱射事件の遺族 VS 銃器メーカーの陪審員裁判が舞台
・陪審員、双方の弁護人、陪審員コンサルタントに加えて“陪審員の評決を売る”という人物が現れ各々の思惑が交錯
・コンサルの陪審員候補者について…

>>続きを読む
ルリー

ルリーの感想・評価

4.0

いゃ〜面白かったです
法廷物
陪審員の気持ちを操作することなんかできるんですか?あんなふうに身の上を調べられたら 怖いです

ニューオリンズの街並み 異国情緒あふれてよかった

ダスティンホフマンい…

>>続きを読む
なおす

なおすの感想・評価

3.5
最初は稼ぐ気なんかおもいましたがそんな事件があったんですね…

ジョン・グリシャムのベストセラーを映画化すると本当に面白いものが出来ますね。結構原作に忠実に映画化されるので原作のファンでも納得出来るのではないしょうか。いつも感心させられるのが、グリシャムの知識の…

>>続きを読む
Violette

Violetteの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

普通の法廷ものとは違って陪審員制度についての話だった。

この裁判の結果がどうだったとしても陪審員制度が操作される可能性は大きくて、あと心情で判決を決めて証拠が弱くても有罪にしたり、よくある人種で最…

>>続きを読む
かなり面白い
ジーンハックマンよい
Tomoi

Tomoiの感想・評価

3.8
おーーーー面白い!
the王道のよくできたアメリカ映画、ってかんじ
最後まで飽きさせない攻防がすごい
>>|

あなたにおすすめの記事