東京物語の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『東京物語』に投稿された感想・評価

小津の代表作と言えばコレ!…のはずなんだけど、なぜか後回しにしちゃってた。たしか以前にチャレンジしたけど、当時の自分は白黒映画の場数が少なかったし、長すぎて途中リタイアした苦い過去があってデスね(^…

>>続きを読む

2020年は名作と言われる作品を積極的に見て行こうと思うと友達に話したところ、小津安二郎監督作を観ろと言われて鑑賞。
名前は知っていたけど作品や功績は知らなかったですが、今では普通に見かけるロングシ…

>>続きを読む

映画館で出逢えて、まず感謝。
お父さん役の笠智衆さん、表情や話し方、実直で素朴過ぎて、すごい表現力です。
亡息子の嫁役の原節子さん、日本人のお手本のようです。
お母さん役の東山千栄子さん、キャストで…

>>続きを読む
人

人の感想・評価

-
小津さん、今観るとないものねだり
BlueMiller

BlueMillerの感想・評価

4.2

映画ファンの父親ではなく、祖母から教わった大切にしてる作品。代々東京だけど、恋のために判断をした祖母の目線に重なることがあるのかな。世代が全く違う、杉村春子、原節子を知りながら、女を生きることができ…

>>続きを読む
Marco

Marcoの感想・評価

4.2

どちらかと言うと次女京子に同調していた自分も20年たち気付けば長女シゲに感情移入。
今回も原節子の美しさと圧倒的なオーラには驚嘆しつつ、杉村春子演じるシゲの神々しいまでにふてぶてしい存在に目が離せな…

>>続きを読む

東京物語
思ってたよりコミカルで、シニカルだった。
家族だからって仲がいい訳じゃないし。一緒にいることが正解でもない。

義理の娘が優しいというのがリアル。都合良い感じの、次女がうける。

お話 7…

>>続きを読む
なんかめっちゃ泣いた。小津映画、セリフが深い。2024#132
映画の中で流れる時間を、実際に感じた

親と子の関係について観る人の年代ごとに様々な感じ方の出来る作品でした。
自分は上京するご両親の心情にとても共感しました。

尾道から子供たちに会うために上京してきた老親。独立してそれぞれの所帯を持っ…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事