東京物語の作品情報・感想・評価・動画配信

東京物語1953年製作の映画)

上映日:1953年11月03日

製作国:

上映時間:135分

ジャンル:

配給:

あらすじ

みんなの反応
  • 家族の接し方や親子関係の変わらなさを描いた作品
  • 原節子の美しさや役者陣の演技が素晴らしい
  • 素朴で緻密な構図やセリフ、小津調の演出が印象的
  • 老いや家族の絆といったテーマを淡々と描いている
  • 日本の風景や文化を感じられる、定期的に見直したくなる作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『東京物語』に投稿された感想・評価

U-Nextで鑑賞。筆者62歳にして初オズでした。
当然「東京物語」は初見。
もっと早く見ておけばよかったなあ、と思います。
かといって20代、30代で見ても良さはわからなかったでしょう。
両親は寂…

>>続きを読む
ゆき

ゆきの感想・評価

4.1

ええ方、幸せな方

日本を見た。あくまで家族の話。
学生の頃に観たときと、働き始めた頃に観たとき。そして地元を離れ長くなった今、歳と共にこの作品に思入れが深くなってきた。
環境に馴染み、変化するのは…

>>続きを読む

記録。
昭和28年の東京で家族のあり方を描いた小津安二郎監督の代表作。

終戦から7〜8年しか経っていない東京で尾道で暮らす親夫婦が息子娘たちを訪れる。

笠智衆さんと東山千栄子さんは夫婦を演じてい…

>>続きを読む
みかん

みかんの感想・評価

4.5
笠智衆の枯木な台詞の棒読みと東山千栄子、杉村春子の演技のバカ上手加減と、原節子のバタ臭い顔の絶妙なバランスが、とてもいいです。この、ひとつでもかけたら、たぶん、すごーく、つまらないのだと思います。
記ろく

記ろくの感想・評価

4.0
早く日本に帰りたい
🥲🥲
ayane

ayaneの感想・評価

5.0


ある映画の作中で、リリーフランキーがこの映画を観たことがあるかって、問いただすシーンがあって、気になってみたのがきっかけ。

戦前、戦後という長い時を経て、この映画が現代でも観れていることにまず感…

>>続きを読む

アキ・カウリスマキ監督のオールタイムベストと聞いてからずっと見たいと思っていたのだけど色んな理由で見れずにいて、、、
なんにせよ昔すぎるし、白黒だしで、手をつけられずで、
正直言うと1番はあの「小津…

>>続きを読む

先生に絶対見なきゃダメと言われたので見てみた。
モノクロ映画自体観るのが初めてだった気がするけれど、モノクロでも人物の少しの感情の違いをはっきりと分かる表情や演出だなと思った。昔の映画は台詞が聞こえ…

>>続きを読む
人

人の感想・評価

-
小津さん、今観るとないものねだり
BlueMiller

BlueMillerの感想・評価

4.2

映画ファンの父親ではなく、祖母から教わった大切にしてる作品。代々東京だけど、恋のために判断をした祖母の目線に重なることがあるのかな。世代が全く違う、杉村春子、原節子を知りながら、女を生きることができ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事