喜劇 競馬必勝法に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『喜劇 競馬必勝法』に投稿された感想・評価

落伍者

落伍者の感想・評価

3.0
釣りバカの競馬版。谷啓の妻役の白川由美が綺麗に撮られていて眼福。
あやと

あやとの感想・評価

1.8

釣りバカ日誌の競馬版ですね、谷啓は東宝の人かと思ってたら、東映作品でも主演してたのね、後半からは伴淳が孤軍奮闘、印象に残ります。社長の進藤英太郎も適役、谷啓の妻役、白川由美もキレイです。のんびりと楽…

>>続きを読む
buccimane

buccimaneの感想・評価

3.5

東映ていうより日活ぽいノリだな。
白川さんが競馬やるようになる流れ凄く良いけど伴淳さんがホントにいいとこの重役だったら二号にでもなる狙いだったの?
楽しい作品だけど山城さんが堅い役で笑わしに来ないの…

>>続きを読む
koocky

koockyの感想・評価

3.3

この時代特有のすぐ始まって分かりやすく終わる映画。単純明快で余計なことを考えさせない良さがある。クレイジーキャッツの谷啓が単独主演してるけど植木等ほどあっけらかんと突き抜けたいい加減さはない。歯科医…

>>続きを読む
黄公覆

黄公覆の感想・評価

3.5
他愛のない娯楽コメディがこんなに面白いとは、と大満足で鑑賞を終える
バンジュン様はじめとした名手達の軽妙な振り、白川由美の溌剌さに熱くなる
テンポの良さは流石の瀬川監督
riyonya

riyonyaの感想・評価

3.4

小学生のころ、つけっぱなしのテレビで流れていた競馬映画。もう一度見たくて、記憶を手がかりに見てみたが。
記憶にあるシーンはなかった。予想屋のおじさんは見覚えがあるので、このシリーズなのかもしれない。…

>>続きを読む
伴淳三郎目当てに見てみたら、進藤英太郎、白川由美など豪華なキャストで得した気分。馬券を人に買うの頼むところ等は昭和の風俗が懐かしい気がした。競馬好きならオススメ。競馬の予想屋って先生なのね。
いな

いなの感想・評価

3.0

脚本が井手雅人、音楽は木下忠司。家電製品を作る会社の営業部で万年平社員の谷啓が競馬場で意気投合した相手が会社の社長という展開で、異動先の部署が情報室と銘打った競馬予想室という狂った世界観が「釣りバカ…

>>続きを読む

喜劇 競馬必勝法
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ナビゲーションに移動検索に移動
喜劇 競馬必勝法
監督 瀬川昌治
脚本 井手雅人
瀬川昌治
製作 大川博
出演者 谷…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事