セールスマンの死に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 2ページ目

「セールスマンの死」に投稿された感想・評価

naokiii

naokiiiの感想・評価

4.2


有名な現代戯曲の映画化。(1980年代にも映画されていると思う)
実は風間杜夫が主役の同舞台を、BS NHKで鑑賞済みだったので、話は知っていた。

やはり脚本は完璧であろう。
自尊心が強く、大言…

>>続きを読む
ShoseiH

ShoseiHの感想・評価

4.4

プライドと過去の栄光から逃れられない「幸福」な家庭を求める老衰したセールスマンの父。
金にまみれた尊厳とその尺度で持って執拗に息子にくだらない「偉大な人生」を期待してしまう。
そこに放蕩息子ビフのア…

>>続きを読む
sueno

suenoの感想・評価

4.5

学校の授業で観たのですが、凄く見入る作品で
かなり昔の時代の映画なのに今の時代にも繋がる側面も多く
更に個人的に私も長男なので、長男が受ける期待とかも共感出来て、想像以上に素晴らしい作品だったと思い…

>>続きを読む
Tsu

Tsuの感想・評価

4.2

名作中の名作。

家族のために、会社のために、身を粉にして働いてきたセールスマンの父が、
自身の幸せを疑わなかった、
輝かしい過去を回想しながら徐々に壊れていく様子がリアルで胸が苦しくなりました。

>>続きを読む
おっと

おっとの感想・評価

4.3

ミュージカルのアダムスファミリーでゴメスと妻のモーティシアが初めてのデートでこの芝居を見に行ったらしい。「笑える舞台だった」ってセリフがあったから暗い話なんだろうな程度に思って見たらめちゃくちゃ重く…

>>続きを読む

もうすぐ社会人!って時期に観る映画じゃなかったみたいだ・・・。かつては敏腕セールスマンの父と献身的な母、活発な息子たち(長男の名前は『バック・トゥ・ザ・フューチャー』のいじめっ子と同じ名前)に恵まれ…

>>続きを読む
R

Rの感想・評価

4.2

主人公は60過ぎのセールスマンのウィリー。毎日家から遥か遠くまで車で営業に出かけて行くのだが、歳をとって勢いがなくなってきたので、だいぶサラリーカットされて、売れた分の歩合を少々もらうだけになってし…

>>続きを読む
shatoshan

shatoshanの感想・評価

4.1
フレデリク・マーチの夢遊病者はゾッとするほど怖い
これを観て考えるとセールスマン=夢遊病者の解離性を「強い夫」に表したファルハディのセールスマンの持つ皮肉のエグさがわかる

あなたにおすすめの記事