狂った一頁に投稿された感想・評価 - 8ページ目

『狂った一頁』に投稿された感想・評価

Haru

Haruの感想・評価

4.5
川端康成も関わったとか
The Nobel Prize author, Yasunari Kawabata, also had such an avant-garde moment?
ス

スの感想・評価

-

どうやって考えてどうやって撮ったのかわからない
瞳に映るのきれいだった

能面のシーンの音ハメ気持ちいい
これがミュージカルになったら絶対にカルト的人気になると思う
てか私が見たい

解説読んでちょ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

100年前の映画ながらかなりアヴァンギャルドな作品。

たしかTwitterで能面の踊り子が踊ってるシーンが一時期話題になってて、それからずっと気になっていた作品。

原作は川端康成だが、いかんせん…

>>続きを読む
すず

すずの感想・評価

-

精神病院に入院している妻とそこで働く夫、縁談の報告に来た娘のお話

Twitterで数年前に見かけて気になっていたのをついに視聴
白黒で前衛的な無声映画なので難解でした…
事前にしっかりあらすじを読…

>>続きを読む
地

地の感想・評価

-
過去鑑賞
途中どうしても眠くなってしまった 活弁士さんの解説がついていればより面白かったんだろうな
TS

TSの感想・評価

2.8

短文感想 64点
非常に不気味な映画。精神病院の様子を白黒で描いているため、否が応でもホラーテイストに感じてしまう。失礼ですが、今から100年近く前の白黒映画でこれが題材だと不気味さを感じてしまうの…

>>続きを読む
恵一

恵一の感想・評価

3.0
なんという実験的な
難解というほどでもないがセリフも字幕もないのであらすじを事前に知っていないと何を観ているかわからない、困る
映像は美しい ダンサーが素敵 BGMも好き
以下フルムービー

https://youtu.be/lAjznppBiic


 脚本は川端康成。

監督を務めた衣笠が川端と結成した新感覚が映画連盟の1本。

 同時代のカリガリ博士に影響受けたと思われる。
こういうのって奇抜なだけなので途中で飽きるよねと思うなどした。
080き080

080き080の感想・評価

3.9

「曰く付きのやつ」

そう言われたら信じちゃう。字幕なしのサイレント。目の前で起きていることを、想像しながら受け止める怖さ。伴奏付きだから、かろうじてストーリーの起伏を掴めた。

無表情なコンテンポ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事