ayu

フットルースのayuのレビュー・感想・評価

フットルース(1984年製作の映画)
4.0
あることがきっかけでロックとダンスが禁止されている田舎町に転校してきたレン。
これに反発してダンスパーティの開催を企むが…

もう、、音楽が最高すぎます。

40年前の作品だけど知ってるロックばかり流れてくるもんだから深夜に見たのにテンションアゲ😆⤴︎

若いとき毎日サントラ聴いてたんよ〜っていう母からのオススメやったけど、見終えたあとも頭に残るメロディーばかりでわたしもしばらく聴き続けると思う!

ダンスシーンで足元を映す演出が好き👠
そしてパーティのタキシードやドレスもこの時代ならではのファッションでうっとりさせられる👗

日本人は恥ずかしいからダンスする文化ってあまりないけど音楽に合わせて体を揺らすだけでも楽しいんだろうね。

レンの身体能力と行動力に、ダンス禁止されてたとは思えんみんなの上手さ、そしてエリエルのイカれ具合にと、たくさんビックリさせられた。笑

なにあの子!死んでも知らないよ!

ダンス禁止令を打破した作戦がまたナイス📖

ダンスだけじゃなく目と目と合わせることでも気持ちは昂る👀のセリフが印象的。

大阪なんばにレコード喫茶というのがあって一度行ったことがあるんだけど、そのときに他のお客さんがリクエストして流れてた "Footloose" はかなりよかった。

馴染みがなかったからレコードやカセットテープの良さって今までよく分かってなかったけど、最近音楽映画を見る機会が増え、あの味や魅力が少しずつわかってきた気がする📻

ちなみに高校生のとき、体育の授業で一ヶ月かけてカンナムスタイルを練習したけどまったく踊れなかったので、ダンスとか運動系って才能もあるんやろな〜と思う🤔
ayu

ayu