しゅう

柳生武芸帳 片目の忍者のしゅうのレビュー・感想・評価

柳生武芸帳 片目の忍者(1963年製作の映画)
3.6
時代劇専門チャンネルにて鑑賞。

十兵衛率いる柳生忍軍vs2500丁の最新式イスパニア銃で武装する難攻不落の砦。

従来のチャンバラではなく戦争映画的な集団抗争劇を目指した結果、活劇としての痛快さよりも大量殺戮の悲惨さと虚しさばかりが残る映画に。

近衛十四郎演じる十兵衛が地べたを這いずり回り血と汗に塗れた悪鬼と化すのに対して、悪役の東千代之介が最後まで美しさと気品を失わないのも印象的。
しゅう

しゅう