ボーン・アイデンティティーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ボーン・アイデンティティー』に投稿された感想・評価

PACODES

PACODESの感想・評価

4.8

何度観ても面白い。
戦闘シーンなど、キレが良く、無駄がなくて、クール。
なにより、マット・デイモンが、カッコいい。
音楽も良い。

そして、
2002年作って、驚く。
そんなに、月日は流れていたなん…

>>続きを読む

『ジェイソン・ボーン』1作目
海を漂流し漁船に救助された男は記憶を失い、自分に関する怪しい手がかりとかすかな記憶を頼りながら自分探しを始めるが、それはとある陰謀へと繋がるサスペンスアクション映画。

>>続きを読む

初レビュー
初レビューがこの名作になるとは
たまたまNetflixで目に入って鑑賞
マット・デイモンのアクション映画代表作記念すべき一作目
記憶を無くした暗殺者が暴れ回る話
ガキん頃以来久々に見たけ…

>>続きを読む
★3.8
ハヤカワ文庫〜ラドラム

再鑑賞。
派手さや煌びやかさはないのに主人公のクールな演技がアクションを際立たせてる。
スパイ映画でありながら、追われる立場でありながら、謎を追うサスペンスもありと見応えがある。
ボーンシリーズの良…

>>続きを読む
湖土

湖土の感想・評価

-
機敏
よく訓練されている
パリ

今から10年以上も前にイタリア🇮🇹旅行をしている時に、ホテルで夜ぼーっとテレビを観ていたら、今晩本作を放映!という予告が😃
当時は今ほど映画も観ておらず、どんな映画かも知らず、ただTV CMがとても…

>>続きを読む

6つの名前と6つのパスポートを持つ、記憶を失った元CIAの暗殺者ジェイソン・ボーンが活躍するスパイアクション映画のシリーズ1作目である。
シリーズ作品は回を重ねるごとに劣化していくのが常だが、このシ…

>>続きを読む
Saeko

Saekoの感想・評価

4.1

記憶を失ったCIAエージェントが、何故追われているのか分からない状況で自己のアイデンティティを探すっていう、凄い設定。
アクションシーンが早くて、本物って言う感じがすごいして、スパイ映画の中でもトッ…

>>続きを読む
masaki

masakiの感想・評価

5.0
息を飲むようなアクションと、鮮やかな手口に魅了された

あなたにおすすめの記事