ボーン・アイデンティティーに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『ボーン・アイデンティティー』に投稿された感想・評価

masaki

masakiの感想・評価

5.0
息を飲むようなアクションと、鮮やかな手口に魅了された
April01

April01の感想・評価

3.8

とにかくアクションシーンがカッコイイ。
特に平原でクライヴ・オーウェンと一匹狼どうしで戦う場面、二人のやり取りがサバサバしてて男らしい。
追っていたはずのCIA、クリス・クーパーが逆に追い詰められて…

>>続きを読む
こはる

こはるの感想・評価

4.5
CIAとか政府の裏組織とか大好き。ジェイソンボーン好きずきて夢にでてくる
みヒヒ

みヒヒの感想・評価

4.0

シリーズで全部見ていたけど、昔のは殆ど覚えていなくて初見かと思うほど覚えてなかった(笑)

昔マット・デイモンあんまりだったけど大人になって見たらカッコよくて惚れました。

犯罪アクションとか、犯罪…

>>続きを読む

 マット・デイモン主演のボーンシリーズ第1作目。

 ずっと見たかったシリーズをようやく観る機会ができ、胸躍らせながら鑑賞した。「見たかった映画を観る」ということ自体が僕にとっては久しぶりだったけど…

>>続きを読む
ヤマト

ヤマトの感想・評価

4.2

【マット・デイモン】のアクション最高です。
この映画で更に【マット・デイモン】好きになって、他の【マット・デイモン】が出演してる映画を観るようになりました。
《ジェイソン・ボーン》は[ジェームズ・ボ…

>>続きを読む

スパイという題材は、実はよくよく考えると難しい題材のように思う。リアル過ぎると地味になる。だからといって、派手にするとそれはスパイの概念から逸脱して、そもそもそれってスパイではないんじゃないのって話…

>>続きを読む

ボーンシリーズ1作品目。
王道のスパイとは全然違った!

そもそも味方いない笑
戦いはほぼ素手w
1人で孤軍奮闘するマット・デイモンすげえカッコよかった!
子供や家族を大切にするところにもホッコリ。…

>>続きを読む

感想川柳「人間味 あまりないのが 逆にいい」

レンタル店でパッケージ借りでした。φ(..)

記憶喪失の男が、海で漁船の乗組員たちに救われる。身元も経歴もなにもわからない男は、なぜ多くの人々に命を…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事