ボーン・アイデンティティーに投稿された感想・評価 - 450ページ目

『ボーン・アイデンティティー』に投稿された感想・評価

Kana

Kanaの感想・評価

3.3

このシリーズはじめて観た。
ミーハーなのばれちゃう!笑

もっと複雑なストーリーかと思っていたけれど、
キレッキレでアドレナリン出ちゃう系なのね。

あまり武器を使わないアクションが格好良かった。
ヒロキ

ヒロキの感想・評価

3.5
長官がボーン暗殺のために、エージェント全員に指令を出した時のワクワク感
アクションが、相手を行動不能にするために念入りで、腕やら足を折りまくるので痛そう
仮

仮の感想・評価

4.0
初めて自分で選んで見た映画……じゃないかもしれないけど立ち位置的にはそれ
雑魚、小ボス、中ボス…
次はこいつと戦うんだー!っていうワクワク感。

「名前はジェイソン・ボーン…パリに住んでいる…。」

地中海 マルセイユの南100キロ地点。嵐で大荒れの海を大きな船が行きます。船員たちがトランプをしている中、拾い上げられた男がいます。彼は身体中に…

>>続きを読む
ずんず

ずんずの感想・評価

3.5
痛快アクション。
マット・デイモンは賢い役が似合うなぁと思った。

新たな『ボーン・シリーズ』を観る前に復習しました。

このシリーズのおかげでアクション映画の基準が変わった。特にカー・チェイスに関しては過去の映画は完全に時代遅れにしてしまった。ここからの三部作はど…

>>続きを読む
こうき

こうきの感想・評価

3.7
「ボーン」シリーズ1作目
アクションもいい。そして、テンポもいい。
マット・デイモンの演技もよい!

「ボーン」シリーズはちゃんと観ていないと分からなくなる。
1作目なのでまだまだ分からないことだらけ。
RINA

RINAの感想・評価

3.3

ボーンシリーズ第一作目。

この手のシリーズ映画は華やかになりがちだけど、アクションや設定にとことんリアルさを追求している点がボーンシリーズの良さ。

がしかし、物足りなさを感じてしまったのでつくづ…

>>続きを読む
若きマットデイモンがキビキビと動いているだけで妙に新鮮な記憶喪失SPY物語。原作物ではあるけども映画に新たなスパイ、CIA像を吹き込んだ重要な作品。

あなたにおすすめの記事