切られ与三郎に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『切られ与三郎』に投稿された感想・評価

時代劇専門チャンネル
しゅう

しゅうの感想・評価

3.6

BSプレミアムにて鑑賞。

「お富さん」の唄でお馴染み切られ与三郎の物語。古典には疎いので何処まで原典に忠実なのかは分からないが、義理の妹が寄せる恋情は映画オリジナル要素に思える。

心優しき雷蔵が…

>>続きを読む
odyss

odyssの感想・評価

3.0

【♪死んだはずだよ、お富さん】

春日八郎が歌って大ヒットした「お富さん」。”♪死んだはずだよ、お富さん♪”の歌詞は日本全国に膾炙した。

といっても春日八郎がこの歌を歌ったのは昭和29年。私は生ま…

>>続きを読む
ひたすら雷蔵が尊い。後ろ姿でさえもイケメンオーラ凄い。チャンバラシーンとスターが揃えば、時代劇初心者の私でも楽しめる。単純に良い。シンプルに好き。映画は娯楽だ。
闇を走る御用提灯!
逃げた果てに三途の川で愛に辿り着いた兄妹!
なんちゅう美しい映画
つよ

つよの感想・評価

3.0
良い家で暮らすが家を出ることに。
女を助けたりお尋ね者になったり。
最後びっくり。

江戸の大店蝋燭屋の養子の与三郎は、家業は実の息子に譲るため江戸を去ることに。しかし妹のお銀だけが心配だった。
その後木更津宿で知り合ったお富と駆け落ちしたが、捕まってしまい顔や全身にかたなギズををつ…

>>続きを読む
kazunego

kazunegoの感想・評価

3.6
女は怖えー‼️
「死んだはずだよお富さん〜🎶」

という軽快な歌から明るい話を想像して観たが、お富さんと玉緒は酷い女だし最後は悲しすぎる。
時間の省き方がすごかったですね。切られ与三とお富の話を、ある程度知っておいた方が良いかも。色男が、女のせいでどんどん不幸になっていく救われない話ですが、コメディにもホラーにも思えます。

あなたにおすすめの記事