歌え!ロレッタ愛のためにに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 5ページ目

「歌え!ロレッタ愛のために」に投稿された感想・評価

広く浅くといった印象。
特に序盤は2人の出会いから結婚までかなり雑に描かれていた。
後半のミュージシャンのとこを濃くする為なんやろけど、もうちょいしっかり描いて欲しかったなぁ。

それにしても2人の…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

昔のアメリカのカントリーの雰囲気が素敵。ドゥーは結婚相手としていかがなものか?と思わざるを得ないが、マネージャーとして、徹夜して売り出していくことでロレッタが歌手として着実に伸びてったわけだからなん…

>>続きを読む
大木茂

大木茂の感想・評価

3.3

原題「炭鉱夫の娘」だけど邦題も素敵だね

キャリーのイメージしかなかったけど
少女、妻、カントリー歌手って成長していくストーリーで面白かったな
実話ものだから説得力もあって

喧嘩しても仲直りするの…

>>続きを読む

実在するロレッタ・リンの半生を描く。
カントリー・ミュージックを一時期聴いていたが知らなかった。でも曲はいくつか聴いたことがあるかな。
田舎出身女性のサクセスストーリー。典型的な売れ出すと持ち崩すダ…

>>続きを読む
力強い作品だ。シシー・スペイセクの全身全霊のパフォーマンスが印象に残る。古き良き時代の大らかさも手伝い、実話ながら朴訥とした雰囲気もある。トミー・リー・ジョーンズの演技の粘り強さも素晴らしい。
sai

saiの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

レヴォン・ヘルム目当てで観ました。夫と別れて父親が娘を歌手にする話かと勝手に思い込んでいたので軽くビックリしました…レヴォン、演技上手かったっす。
すずす

すずすの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

シシー・スぺイセクがアカデミー主演女優賞を獲得した、カントリー歌手ロレッタ・リンの自伝映画。戦後、炭鉱夫の娘として生まれたロレッタの結婚、歌手としての成功が描かれます。

日本で云えば、漁師の娘が民…

>>続きを読む

ケンタッキー州の田舎町で貧しい炭鉱夫の娘として生まれ、15歳で結婚・妊娠をしたロレッタ・リンが独学でギターを学びカントリー歌手になっていく様を描く伝記映画。

ロレッタの才能を見出しカントリー酒場や…

>>続きを読む
PDL

PDLの感想・評価

3.7

カントリーの先駆者ロレッタ・リンの伝記的作品。

いつだったか恋人に書いた手紙を思い出した。

さしずめ人生とは運命という大きく抗い難い河の流れにのまれる落葉のようなものかもしれない。

三つ子の魂…

>>続きを読む
オサム

オサムの感想・評価

3.5
最初、少女のシーンは彼氏役の方が老けすぎてて、違和感を感じました。

後で実話と知ってびっくり。

あなたにおすすめの記事