西部戦線異状なしに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「西部戦線異状なし」に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

最後のシーンが印象的だったな。主人公が銃で撃たれて終わるんだけどbgmがないの。大体この時代のendシーンって壮大なクラシックが流れてることが多いから本当に静かな終わり方だったと思う。
YOSUKE

YOSUKEの感想・評価

3.0

古さは否めないけど、制作された年と描写のリアリティを考慮すると凄い作品。
戦場に行くことを煽る教師、それに刺激される若者たち、戦場でのリアル、どんどん壊れていく。
ラストの虚しさといったら。

リメ…

>>続きを読む
hidex73

hidex73の感想・評価

3.0
第二次世界大戦前の反戦メッセージのある戦争映画作品という事に驚きます。
BGMとストーリーはほぼなく、淡々と戦場を映す映画
説教色が強くて面白くはない
WWⅠとWWⅡの間に撮られた映画
高校の同級生たちで志願し1人ずつ戦場に散っていく。こういう普通の若者たちが犠牲になるんだと実感
「西部戦線異常なし」の意味を知るほどむなしく感じられる
萌か

萌かの感想・評価

3.0
街では普段と変わらない時間が流れ、
戦場では若者の青春が浪費され続ける。
どちらも異状なし。
アキオ

アキオの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

タイトル回収は?って言う作品。名作のはずなんだが?自分には刺さらなかった。

ある心温かい若者が戦争を通して心を失っていくww1の話。

フューリーと言い、陸軍系の映画は人としての心を失いがちな気が…

>>続きを読む
めーん

めーんの感想・評価

3.0

俳優さんの演技がすごいです。やはり昔の映画なので、今の映画とは表現の仕方の価値観?みたいなものが少し違って、これまた見ごたえがありました。少し長いですが、、、。
ドイツの昔の洗脳教育の恐ろしさが垣間…

>>続きを読む
O

Oの感想・評価

2.6

このレビューはネタバレを含みます

“もう子供じゃないのに、でも子供の頃のように母さんの胸で思いっきり泣けたら、どんなに良いか”

 終わった。主人公が撃ち殺されて。あのボスみたいな人好きだったのに、死んじゃった。白黒で細部がよく見え…

>>続きを読む
ganai

ganaiの感想・評価

3.0

1930年版を初めて鑑賞。テレビ版やネトフリ配信版を先に観ていたので比較のため。

第三回アカデミー作品賞受賞なので相当古い作品なのは知っていたが当時ここまで反戦を訴えていた事、戦闘シーンの爆撃がか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事