RIO

110番街交差点のRIOのレビュー・感想・評価

110番街交差点(1972年製作の映画)
4.0
ジャケからしてよさそうでした
かなりのハイパワー
「Super fly」「Cofy」と同時代
70's N.Y 黒人ハーレム マフィア街

フィルムが古いので独特のハレーションが渋い
ギャングが泣きそうなくらいむちゃ怖い

30万$が奪われ
警官を含む7人がマシンガンで射ち殺された
奪われた金の問題じゃない
ハーレムを失うことはできない
示しをつけてやる
警察とギャングがメンツをかけての
犯人探しが容赦なしで何もかもパワフルです
警察は長年ハーレムを仕切ってきた
ベテラン警部マテリ
新人の黒人刑事ポープが盾をつく
捜査の温度差に時代が変わるのを感じさせる

警察に負けないくらいの力をつけた
凄まじい迫力の
ギャングとイタリア系マフィアの抗争
汚職が横行してる
もう映像がギラギラ過ぎてる

この空気感!
アンソニー・クインも
ボビー・ウーマックも激渋
タランティーノが
「ジャッキー・ブラウン」でも
「Across 110th st」を使ってます
RIO

RIO