このレビューはネタバレを含みます
江角マキコのデビュー作のせいか今まで何となく見て来なかったけど是枝監督のデビュー作でもあり宮本輝原作というの知らず淡々とした昔ながらの日本映画ながら吃驚する様な展開が続く。「バタアシ金魚」の牛若丸か…
>>続きを読む 日本の映画監督で1番好きと言っても過言ではない是枝監督の長編デビュー作。
正直言うと、本作の魅力は僕には理解できなかった。けど、それでもいいんだと思う。胸が躍るストーリーテリング、目を離せないス…
煩悩が多すぎて全然世界観に入れなかったのかも。
ちゃんとストーリーがあるのかと思ってたら映像美だけで進んでいった。
能登綺麗でしょ!この構図見てよ!って見せつけられている感じがずっとあって、結構…
是枝裕和監督の劇場映画デビュー作!
ひとりの女性の“喪失と再生”を描く
喪失に向かい合ってる感じがあんまりないし、主人公が無機質で感情移入もできんかった。
祖母の件も大人になってから抱えてる感じが…
110分中70分で却下
私には合いませんでした
静か
記憶史に残る静けさだ
映像の力で押す
数知れず眠い映画はあったが、
これはとびきり眠いぞ!
不眠気味、の時に見れば良いのか!
映画…
このレビューはネタバレを含みます
是枝監督作品は好きで多く観てきましたが、この映画は面白いと思えませんでした。
芸術性?が強すぎる映画なのかな…?
何度も睡魔に襲われつつも最後まで観ましたが、隣の部屋のじいさんのテレビの音が大き…