我慢して我慢して(忍耐)最後に爆発するパターンがわかってきた。
各キャラの見せ場がすごい。トワイライト・ウォリアーズの代わりに今また流行ってもいいと思う。(というかこちらが源流?)
仇討ちの前、討ち…
昭和残俠伝に比べ数段上手く作られていてマキノ雅弘監督の凄さが分かる作品。ゴールデンハーベストのブルースリー作品や最近のトワイライト・ウォリアーズはこの映画がベースにあるんだろうなぁ。 欲を言えば高倉…
>>続きを読む「飛車角」シリーズで宮川役からの大抜擢で、軍隊帰りの木場政組小頭辰巳の長吉を高倉健が演じ、製材所での沖山兄安部徹との死闘で長ドスを豪快に振り回す侠客でイメージ刷新させ、東映任侠路線のスターに押し上げ…
>>続きを読むエンターテイメント!!
マキノ流ヤクザ映画(円熟期)。
役者にちゃんと見どころを持たせている。
序盤は高倉健がいない、ところからの登場シーン!おおお!となる。
長門津川兄弟が目立ってる気はする。…
正統派、きれいな任侠ヤクザで★3.6。
辰巳の長吉:高倉健、清治:中村錦之助、鉄砲虎:松方弘樹、ポンポンの繁:津川雅彦、赤電車の鉄:長門裕之、お咲:三田佳子、粂次:南田洋子、おしま:ミヤコ蝶々、凄い…
シリーズ(全11作)第1作。配役序列は中村錦之助がトップ。マキノが監督、脚本笠原和夫らで固めた力の入れよう。殴り込みは錦之助が単身乗り込み、殺される。そして健が仲間と共に粛清する。まだパターン化され…
>>続きを読む義理人情の筋は通しながらも、やくざな商売を嫌うやくざ、というのが面白い。私的任侠物あるあるとして、組の闘争の経緯が序盤の話聞いてなくて理解出来ずに終わるのがあるが、終盤のアクションシーンになるまでで…
>>続きを読むtiffにて
久々に任侠映画見たけど、めちゃくちゃ面白い
高倉健ずっとかっこいいし、女性陣がとにかく美しくて、男女問わずみんな一本筋の通った役者さん揃い
最後のアクションもそれまでの演出が効いてて…