日本侠客伝に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『日本侠客伝』に投稿された感想・評価

ハッキリと理解していなかったので改めて本作を理解するにあたって必須の用語について確認してみました。

侠客(キョウカク)=
「強気を挫き、弱きを助ける事を旨とした仁俠を建前とした渡世人」のこと。…

>>続きを読む
T

Tの感想・評価

-

高倉健×萬屋錦之介の共演が嬉しいヤクザ映画。
正攻法で攻める木場政組、あこぎなやり方で商売する沖山組。運送会社の縄張り争いが血で血を洗う抗争へ。
安倍徹も必ずと言っていいほど高倉健の映画で悪役やって…

>>続きを読む
zhenli13

zhenli13の感想・評価

3.7

菅野優香『クィア・シネマ』(フィルムアート社)をつまみ読みしている。そのなかの「連累の観客論 ー原節子とクィアなジョーク」とそれに続く「ゴシップ、あるいはラディカルな知 ー高倉健のスター・イメージ」…

>>続きを読む
ゴン吉

ゴン吉の感想・評価

3.9

高倉健による任侠の世界を描いた「日本侠客伝」シリーズの第1弾。

高倉健が主演、中村錦之助(萬屋錦之介)、大木実、松方弘樹、長門裕之、津川雅彦、藤純子、南田洋子、三田佳子、藤間紫らが共演。
マキノ雅…

>>続きを読む
maco

macoの感想・評価

-
他の健さんのシリーズとの違いがよくわかっていないのだけれど。我慢してためてためて爆発する殴りこみは、ベタなのだけれどやはりかっこいい。
菜緒都

菜緒都の感想・評価

4.0

後半までの脚本すごいしキャラ立てすごいと思った。 
終盤は、「わー!」ってなって、「えー!?」って思った。

あと着物の女性2人の部屋に普通に扇風機があるのおもしろかった。
電話もなんかおしゃれー!…

>>続きを読む
TOMTOM

TOMTOMの感想・評価

3.6

木場の運送業をめぐって、ヤクザが対立する
沖山運送は、3割引きの5割増しの運賃で、文句が出たら、ご破算という理不尽さ
警察や政治家とも結託し、木場政組を叩く
結局、ヤクザの抗争が、まっとうな商売の邪…

>>続きを読む
たぁし

たぁしの感想・評価

3.4
2023.12.29 BS12トゥエルビ
時流により変化を余儀なくされながらそれでも各々の侠気を貫いた男女の群像を過不足なく活写する。『日本侠客伝』シリーズの原型は第一作にて既に完成されている。
kty

ktyの感想・評価

3.5

日本侠客伝第一作。健さんが、悪い奴らの仕打ちに耐えて耐えて最後に殴り込む原点。観てる方もだんだん眉間にシワが寄る。😆

ポスターのように萬屋錦之介と高倉健のツートップと言いたいところだが、健さんが水…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事