河内のオッサンの唄の作品情報・感想・評価・動画配信

『河内のオッサンの唄』に投稿された感想・評価

ika

ikaの感想・評価

4.0

グルーヴィーな劇伴が効いていて元気が出る🔥パワフルな田舎者vs東京ヤクザ。100円配信感謝🙏

へんな名曲「河内のオッサンの唄」は、収録されていたコンピをよく聴いていたので知っていたが、映画になって…

>>続きを読む
少女漫画イラストの水筒で酒飲んで、路上の簡易椅子で眠るミヤコ蝶々がカッコ良すぎる。
あ

あの感想・評価

3.5
高橋真琴ぽい少女漫画のプラスチック丸型水筒に酒入れて飲んでるミヤコ蝶々がサイコ〜
FancyDress

FancyDressの感想・評価

3.5

まず、ミス花子の歌う「河内のオッサンの唄」が始めに流れるんだが、これが強烈にカッコ良い!シビレタ(ギターは、カップスのエディ藩らしい。) !

冒頭、夏純子に絡む若者の一人で町田政則が出ているのを発…

>>続きを読む
Ogi

Ogiの感想・評価

2.4
拓ボン好きは見とかないと…

何気に脇役も豪華。
hide

hideの感想・評価

3.5
おもろい。
teki

tekiの感想・評価

4.0

会話の中で語尾に「やんけー!」コレを聞いてから やんけーやんけーやんけーせやんけわれー この唄が頭の中をグルグル回って 再びこの映画をとてつもなく観たくなってしまい鑑賞。以前観た時より楽しく感じまし…

>>続きを読む
ー

ーの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

なんて良い笑顔をする方なんだろうか
すー

すーの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

メモ:意外に見れる。というか結構面白かったやんけワレ。
現代の倫理で解釈すると議論の余地なく問題だらけではあるし、ところどころ何言ってるかわからないし、そもそも主人公いつもお前が悪いんやんけとかツッ…

>>続きを読む
syuhei

syuheiの感想・評価

3.0

1976年の斎藤武市監督作品。

大阪は河内松原のタクシー運転手の徳松(川谷拓三)は短気でスケベで博打好き、喧嘩っ早いが人情にはめっぽう厚い男。ひょんなことから花火工場の女工・花子と夫婦になった徳松…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事