kassy

戦場のメリークリスマスのkassyのレビュー・感想・評価

戦場のメリークリスマス(1983年製作の映画)
3.6
1942年、ジャワ。山岳地帯の谷間にある日本軍捕虜収容所で、日本語の通じる英国軍の中佐は、粗野な軍曹や収容所の所長と捕虜たちの間をとりもっていた。自他の区別なく厳しさを見せる所長は、ある日、新たな捕虜として拘束されたとある英国陸軍少佐と運命的な出会いを果たすドラマ。戦時中の個の尊重のない精神論的で如何にも理不尽な行い、たまらないです。その中にも葛藤があり、その微妙な心持ちが表れていると思います。そして、俳優が専門でない人達の演技に驚きます。最後のメリークリスマス、どんな想いだったのだろう。
kassy

kassy