戦場のメリークリスマスのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『戦場のメリークリスマス』に投稿されたネタバレ・内容・結末

泣く予定なかったのに、、
最後に、、、

みんな戦争による犠牲者なのかな。

デヴィッドボウイの行動に衝撃を受けたヨコイ大尉。当時の日本人が考えていた自己犠牲とは全く違う自己犠牲を見せつけられるカル…

>>続きを読む

正直難しすぎた
日本軍が捕虜メチャクチャにしてたけど、最後負けて処刑される話
ローレンスあんなブチ殴られてたのになんでハラさん解放したいとか最後言ってるのか
器デカすぎる
ヨノイとジャックは守ったり…

>>続きを読む

タイトルコールが2回出たのが地味にシュールだった。
いい曲を流すと何となく感動的なシーンに見えるというのをよく感じる映画。

例によってあのラストシーンだけ見たことあって、それ見たさに観たようなもん…

>>続きを読む
坂本龍一の演技が意外に上手くて良かった。
ハラとローレンスの奇妙な友情が面白く、最後のハラの笑顔が切なく、やるせない気持ちになった。
メリークリスマス、ミスターローレンス

#43

うわーーほんと名作と言われる映画ほど、観てみないと分からないものなんだなぁ

人間が通常営んでいる生活とは違う環境下で生まれる関係性
序盤で出てきた切腹は意外とこの映画全体を示唆しているんだね

デ…

>>続きを読む
かなり日本人が馬鹿にされている映画だ
日本人は細かいことを気にしすぎるし、すぐ犯人探しをしようとする
坂本龍一やタケシの演技が大根役者なのもより日本人の滑稽さが浮き彫りになっているなと感じた

4K版で視聴。

終わったあとのどうしようもない虚しさと喪失感。苦しい話なのに惹き込まれる、忘れられないような不思議な作品。
言葉にできない雰囲気、血なまぐさい美。
観ているあいだ、理解できない美し…

>>続きを読む
荒っぽいが脳裏に焼き付く数々のシーンとそれを補完する心揺さぶる音楽。
ボウイに気を遣ったビンタが癖になる。

映画館で観られて良かった。内容は今の自分の価値観と、当時の戦争の真っ最中、男しかいない、捕える側ととらわれている側で分かれているという状況の人間の考え方で全然違うから正直どうしてそうなるのか分からな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事