カルメンという名の女に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「カルメンという名の女」に投稿された感想・評価

SANKOU

SANKOUの感想・評価

4.4

このレビューはネタバレを含みます

ゴダール監督の作品の中では割とポップな印象を受けたが、相変わらず人を食ったような台詞や、時に哲学的な言い回しは健在。疾走感のある演出とBGMに流れる四重奏が効果的で、惚れた女に愛想を尽かされた男の錯…

>>続きを読む
音

音の感想・評価

5.0
だいすきです
なんでかわかんないんだけど、無性に好き
この映画がきっとカルメンなんだと思う
私はドンホセ
よくわからないけど、かなりギャグ要素強くてこれがゴダールか。って感じ。

よくわからない魅力は確かにあるね。
音響のぶつ切りがリズム良く行われている。音響以外にも色彩が絵画のようだった。そして、ゴダール叔父さんかっこよすぎる。
自然音だけで音を構成するのはやはりヒップホップ的だ。
Ryoma

Ryomaの感想・評価

4.3

物語世界の中を生きる誰かが、他の誰かを撃つためだけに、“バンッ”と引き金を引くのではない。物語世界を管轄する“人形師”みたいな存在が、物語世界の外側から、物語世界の内側をかろうじて生きている、傀儡人…

>>続きを読む
リリ

リリの感想・評価

4.8

カルメンはあのカルメンね、きっと。
ビゼーではなく、劇中ずっとベートーヴェンなのは何故なのか気になる。けど、そこが面白い。

テンポ感が良すぎる。

不思議なことに、少し親近感があった。
理由はわか…

>>続きを読む
Tom

Tomの感想・評価

5.0

良い。良いとしか言いようがない。今の所唯一の5点満点。普段あまり映画を見ない人がとりあえず見る映画としてはおすすめしないが、「勝手にしやがれ」や「気狂いピエロ」といった有名なゴダール作品を見て感じる…

>>続きを読む

わからん

でも好き

いやーわからん
お風呂のタイルかわいすぎてあーゆー部屋に住みたい
清掃のおばちゃん、ちゃんと掃除してくれ、、というか少しは慌ててくれ状況見て、、

あーゆー銃撃戦を撮れる人間…

>>続きを読む
144.

ゴダール映画でトップクラスで好き。

映像の意味とかはちゃんとは分からんけど感動した。
似太郎

似太郎の感想・評価

4.6

【笑わないでちょ!】

ゴダールによる「三つの挿話」をカオティック且つ入り乱れた構成で綴った愛の詩篇とも言うべき作品。

おれ的に最も腑に落ちたゴダール作品は『気狂いピエロ』と『軽蔑』と本作かなぁ?…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事