恋する女たちに投稿された感想・評価 - 8ページ目

『恋する女たち』に投稿された感想・評価

KMD

KMDの感想・評価

3.5
静かなのにぶっ飛んでてカルトっぽい、観たことあるようでないキャラや台詞回しや世界観。斉藤由貴は演技と素の境界線が曖昧で可愛い、小林聡美はもうこの頃から出来上がってたのね。

2020/11/11
時代がそうなのか、文学少女的な設定なのか、斉藤由貴含め高井真美子、設楽春子が今の時代には皆無であろう、小難しい話し方をするところがクスッと笑える。
斉藤由貴の体型はなんだかペン…

>>続きを読む
80年代映画初めて観たから、奇抜な構図が多々あり新鮮だった。崖上お茶立てシーンとかよく思いつきますわ。

小林聡美良い役者さんだな〜
daiten

daitenの感想・評価

-
みっともないほど自分の愚かさを知り、みっともないまでの執着に厭になり、それでも視線を外すことができない…そんな“恋のはじまり”の心模様が伝わる。

なにがどうとかじゃないけど野球部の鈍感ボーイのギバちゃんも菅原文太の息子も無理すぎて笑っちゃう!!!対してダメ親父蟹江敬三がほんともう異常に格好いい
んでもってこの男性キャラに対するキモ感情こそ個人…

>>続きを読む
yuka

yukaの感想・評価

3.5
35年前の映画だけど恋愛で悩む内容は今も昔も変わらなくて永遠に悩むテーマなのかもしれないなって思った。
小林聡美と柳葉敏郎の変わらなさにちょっとびっくりした!
zucca

zuccaの感想・評価

3.1

このレビューはネタバレを含みます

ヒロインの可愛さで持ってる
手書きの文字で心情を書くのはわかりやすくてよかった
teru1962

teru1962の感想・評価

3.5
まあ色々と突っ込みどころもあるが、リズムもロケも割と好き。好き嫌いはともかく相米慎二師匠が見出した斉藤由貴の素晴らしさは堪能出来る。貴和子様は個人的に満足。

アイドル映画としてめちゃくちゃ有能ですわ、これ。……ただ、原作由来なのか時代的なものか知らないけど、舞台となっている高校が「私服」設定なのが惜しい。ここは絶対「制服」でしょ?でしょ?別にセーラー服じ…

>>続きを読む
kitrustz

kitrustzの感想・評価

3.5

若き斉藤由貴主演の青春映画。斉藤さんに全く魅力を感じることはなく、彼女が若き柳葉敏郎氏に恋をする気持ちにも全く共感出来ませんでしたが、それでも確実に自分にも10代の頃があったという記憶を呼び覚ますの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事