ディア・ハンターに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 3ページ目

「ディア・ハンター」に投稿された感想・評価

rei

reiの感想・評価

3.0
年を重ねたあともう一度見たい。
たぶんその時には違う景色が見えるはず。
緑

緑の感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ベトナム戦争出征前→戦地→帰国後を描いた
デ・ニーロ無双作品。

出てきた瞬間に「この人が主役!」とわかる
デ・ニーロの存在感。
残念ながら完璧超人すぎて愛せない……。
むしろジョン・カザールにばか…

>>続きを読む
8g

8gの感想・評価

3.0
マイケル、ニック、新郎のスティーヴンたちはベトナム戦争へ。捕虜となりロシアン・ルーレットを強制される……。
「一発で仕留めろ」
「それぞれ違う木が好きだ」
変わっちまったよ……みんな……。
いち麦

いち麦の感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

自分の願いや身体とは裏腹に家族の元へと心だけが帰っていけない帰還兵の精神的なダメージがよく伝わってきた。敵味方いずれが命を落とすか分からぬベトナム戦争の惨状と闇を、製作当時の様々な制約上からか、ほ…

>>続きを読む
狂気監督Michael Ciminoによるベトナム戦争の精神的効果を中心する名作。悪い映画ではない、良さがあるけど個人的にゃちょっと微妙だ。心がない作品って感じ。
映画猫

映画猫の感想・評価

3.0

2022-468

Frankie Valli ♪Can’t Take My Eyes Off Youはいつ聴いても思わず口ずさんでしまう
ラスト、皆んなで騒いで幸せだった時のシーンで終わるのが本編…

>>続きを読む
nobuem

nobuemの感想・評価

3.0
長すぎる結婚式で観客を眠くさせといてからのロシアンルーレット待ち!

会社近くの商店街で夕方この映画のテーマ流すの、思い出すからやめてほしい。
親に見させられた

お子ちゃまの私には早かった…
戦争映画だけどズドーンバーンって感じはなく淡々と進んでいく感じ。
そしてとにかく、長い‼️暗い‼️

大人になってまた見た時にどんな感想が出るかな
xo

xoの感想・評価

2.8

「地獄の黙示録」が戦争を通して、人間の心の何かを描いているのだとしたら、こっちのがもっと直接的。戦争の現場そのものの陰惨さだったり、地を這うような苦しさだったり。
あるいは、ロシアンルーレットなりの…

>>続きを読む
啓二郎

啓二郎の感想・評価

2.9
ん〜
時間の掛け方や展開に苦しんだな〜
時代なのかベトナム戦争が背景だからか…

期待していただけに無念。

あなたにおすすめの記事