ディア・ハンターに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「ディア・ハンター」に投稿された感想・評価

観測者

観測者の感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

複雑な心境、元には戻せない
国と国の戦争によって生まれる被害者は人間
ベトナムもアメリカ人も被害者なんだよな

マイケルの人間性好きだなあ
デニーロの目はなんか魅力的、目が離せないというか
あと、ウ…

>>続きを読む
タイトルは鹿狩りだけど、主人公は戦争に行って命の尊さ感じるようになる とくにロシアンルーレットのシーンは映画だとわかっているのに緊張する ロバートデニーロは繊細な役柄だけどやっぱりいい演技
Hiroking

Hirokingの感想・評価

3.5

〖1970年代映画:戦争映画:アメリカ映画:ATB〗
1978年製作で、ベトナム戦争で心身に深い傷を負った男たちの苦悩と友情、そして戦争の狂気を描いた戦争映画らしい⁉️
哀愁や刹那さを終始漂わせる男…

>>続きを読む

普通の市民目線でのベトナム戦争を描いたのはこれが初なのかな。今となっては普遍的なテーマだけど、だから名作と言われるのか。PTSDという概念もまだ当時は一般的ではないから、ニックに寄り添える人がいなか…

>>続きを読む
na

naの感想・評価

4.0

前半の日常シーンで一人一人が丁寧に書かれているからこそ、後半が辛かった
タクシードライバーのデニーロもベトナム帰還兵だったけど、こんなの経験してしまったらもとには戻れないと戦争が人の精神まで壊してし…

>>続きを読む
りな

りなの感想・評価

3.3

ロバート・デ・ニーロとクリストファー・ウォーケンの演技力が凄いけど内容が微妙だった。(アンジェラを孕ませて責任を取らない)ニックと(それを知ってて黙っているニック愛の)マイケルの友情とか最初から気分…

>>続きを読む
ess

essの感想・評価

3.5

2024年2月25日 unextにて。

戦争映画の金字塔?

魂のゆくえを勧めてくれた友人から、同時に勧められていた作品。3時間超えということもあり、良い映画なんだろうとは思いながらも、なかなか観…

>>続きを読む
C和夫

C和夫の感想・評価

4.0

クリストファーウォーケンが主役の映画
デニーロを喰っちゃってる、助演のウォーケン。
当時、ウォーケンの人気はすごかった!

デニーロは当時もスターだったけど、まったく魅力を感じなかった。
とにかく、…

>>続きを読む
YukiHomma

YukiHommaの感想・評価

4.0

3時間越えの戦争映画で戦闘シーン30分弱なのビビった。戦争がいかに人を変えてしまうかというところにフォーカスしていて、戦争を経験していない自分としては戦場のシーンよりも、もう元通りには戻れない人間や…

>>続きを読む
戦争恐ろしい。
ベトナム行く前が長くて戦争映画なの忘れてた。

名優たち若い!

あなたにおすすめの記事