YutaKamigahira

ディア・ハンターのYutaKamigahiraのレビュー・感想・評価

ディア・ハンター(1978年製作の映画)
3.8
『ディア・ハンター』を観た。
1978年のアカデミー賞の作品。

私より年上だ^_^

映画好きとか言っておきながら、観るの今更!?とか突っ込みを頂いてしまいそうであるが、ご容赦を。

ストーリー・受賞に関しては、一切予備知識をいれずに鑑賞。

で、感想を一言で言うと、『痛い‼︎』。今風の『痛い‼︎』の意味ではない。言葉の通りの意味だ。『パッション』以来だ、この痛さ。まあ、痛さの加減では、『パッション』に軍配は上がるが(笑)

ストーリーについてだが、この頃のアメリカは、痛みを引きずっていて、こういう風に描くと、アカデミー賞を選ぶ側には受けたのかな、という感じ。

しかし、私が観たことある同じ戦争を題材にした作品(2、3作しか知らんが(笑))の中では、描写の仕方が特殊だと思う。

デ・ニーロ、メリル・ストリープの安定感は言うまでもないが(3割2分、25本ぐらい。Tさん、使わせてもらいました。)、クリストファー・ウォーケンの演技に引き込まれました(調べたら、この年のアカデミー助演男優賞)

音楽・映像は、良かった。70〜90年代の映画をスクリーンで観れたことがとにかく良かった。

駄文にお付き合い、感謝ですm(_ _)m
YutaKamigahira

YutaKamigahira