ヒュー・グラントってクズだったりチャラかったりクセ強だったりな役をよくやってるイメージだったから、今作みたいに冴えない優男みたいな役はなんか新鮮に感じた笑
ご都合主義万歳映画だけど、この時代のラブス…
再視聴。
大好きな映画。映画にハマるキッカケを作ってくれた作品の1つ。
不思議と観ていて心地良い。
終盤の本屋のシーンから記者会見のシーンまでのアナとウィリアムのセリフが完璧過ぎる。
主題歌…
言わずと知れたロマコメの名作。
何十年ぶりかの再見。
当時そんなによかったという記憶がなかったんだけど、今見てやっぱり私的に好きではなかったな〜
アメリカの売れっ子女優が、彼氏がいるのに滞在先のイ…
2025/11/28
現実的では無いし共感はしにくいストーリーだけど、「恋は盲目」って正にこういう事なのかなと思った。
好きだけど「NO」と答えたウィリアムに、それが1番傷つかない選択だよ!と背中を…
・主人公もヒロインもメンヘラすぎる。
・ヒロインがマスコミに焦って暴言吐くところとかみっともなくて、主人公にこんな女やめておけといいたくなる。ヒロインに魅力を感じない。
・しかし主人公もうじうじして…
〈愛してもらえるのは、誰にとっても幸せ〉
普段進んで見ないジャンルである恋愛もので、ここまで響く作品に出会えるとは…。
ヒュー•グラント氏が演じる主人公タッカーは、冴えない一般人という設定。最…
アナのヒステリックやそれに振り回られてるウィリアムはさて置き、とにかく二人の顔面が美しすぎて見惚れてしまう…。
出会い方も最高、こんなの誰だって憧れちゃうよね。
スパイクをはじめとした取り巻きの仲間…
(C)1999 PolyGram Holding, Inc. All Rights Reserved.