崖っぷちの男のネタバレレビュー・内容・結末

『崖っぷちの男』に投稿されたネタバレ・内容・結末

テンポは映画作品を評価するにあたって、私の中ではある程度のウエイトを占める要素です。
中でもアクションでは、特に重要。
テンポの悪いアクションなんて見たくないですもの。
その意味において本作はテンポ…

>>続きを読む
ハラハラした〜!!
すごい計画!!
冤罪が晴れてよかった!

NYに建つ歴史あるルーズベルト・ホテルの21階。客室の窓外に突如姿を現し、自身の身の潔白を訴え飛び降りようとしている男ニック。落ちたら即死は間違いないホテル高層階壁面の崖っぷちに立つ男にNY中の注目…

>>続きを読む

何気に観始めたけど、思ったよりも面白かった。終始バタバタしててうるさく、笑いのシーンなどは滑ってる感あるし、なんで普通の家族がみんなプロのチームみたいなんだ?って謎だったけどね。最初から仕込みだった…

>>続きを読む

収容されていた主人公が潔白であることを証明するための品を盗むパートと、そのための時間稼ぎをする主人公パートの2つの視点で話が進むのですが、話が難解に感じることは全くなく、終始ハラハラするアクション映…

>>続きを読む

飛び降りる振りする必要あった?っていう話。

始まりから情報を小出しにして、さらにこちらの想像を裏切るような展開が続くし、主人公が窓の外に出てから画面に動きがなくなる所を、別班のビル潜入で動きを出し…

>>続きを読む

多分10年振りくらい前に観たことあったけど、普通にも1回観れる。

センサーやら金庫簡単に突破できすぎじゃね?
アッカーマン、最後にいい奴キャラ出したけど結果無事だったのか描かないんかい?
アンジー…

>>続きを読む
マック食いながら観たい
わかりやすくて楽しい感じ
サム・ワーシントン全然動かないじゃん!と思ってたらラストはガンガンに頑張ってました。

ずば抜けて面白い展開とまではいかなかったけど、配役やキャラクターが素晴らしくて楽しめました。

無実の罪を晴らすために、飛び降り自殺を装い衆目を集め、弟ジョージとアンジェラが金庫破りをしダイヤがあることを証明
能力すごい

飛び降りと金庫破りと証拠隠滅と何重にもハラハラ、最後も色々どんでん返し…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事