真田風雲録に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『真田風雲録』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

2022.55 *142

見終わった感想「??????」

序盤で「ん?ギター?時代劇で?考証大丈夫?」ってなったが、あんなのまだ序の口だった笑

こういうのって岡本喜八がやるやろ笑
あの加藤泰が…

>>続きを読む
Dainipo

Dainipoの感想・評価

5.0
序盤の「大丈夫かっ!」と思わせる展開から次々魅せる魅せる。萬屋錦之介のカリスマ。可愛いミッキー・カーチス。ニヒルな佐藤慶。老練な千秋実。あやとり秀頼とバカ軍議も見どころ。昭和38年、戦国最後の学園祭
似太郎

似太郎の感想・評価

4.3

加藤泰が監督したSF仕立てのミュージカル時代劇。中村錦之助が宇宙からやってきたツタンカーメン…ではなく、猿飛佐助を好演。

本作はもともと劇作家・福田善之による戯曲であり、戦国ドラマにも関わらず60…

>>続きを読む
こ

この感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

加藤泰のなかの人間の密度って元気が出る、がギャグにはついていけなかった..
おなごたちが歌っていた唄、知りたい〜
あなたどうにかしちゃってよ
助監督鈴木則文

***
60年安保の敗北
舞台と映画

>>続きを読む
一

一の感想・評価

-

隕石の放射能で超能力を身につけた猿飛佐助にギターを鳴らすミッキー・カーチスに、何ら予備知識もなかったため序盤から口ポカン。こんなフザケたパロディ戦国ミュージカルを、映像的な遊びをふんだんに交えながら…

>>続きを読む
K

Kの感想・評価

5.0

トンデモ・ミュージカル時代劇!!
ありがとう〜、ありがとう〜、孤児たちのオープニングが素晴らしくて、大人になって真田十勇士として真田軍に参加するところではありがとう〜すぎて泣いてしまった。作戦会議の…

>>続きを読む
imapon

imaponの感想・評価

3.5

13年ぶり。渡辺美佐子トーク付き(聞き手・井上淳一監督)
真田十勇士だから必然変な時代物になる。当時60年安保の挫折感を現す新劇の戯曲が元になっている。美佐子さん曰く、「陰気で暗い新劇の中にあって、…

>>続きを読む
うどん

うどんの感想・評価

3.7

2/19@シネマヴェーラ渋谷

無謀な合戦に臨む真田十勇士。

合戦映画なのに全体的に緩くて笑える作風でした。

主人公が不思議な能力に目覚めるメルヘンな導入が印象的。

舞台演劇のような演出やギミ…

>>続きを読む
ぴよ

ぴよの感想・評価

-

(35mm)
加藤泰監督のトンチキ時代劇。画角に抜かりがないのは流石。子供向け映画のような立て付けだが、登場人物の説明がほぼなく「真田十勇士」はそれほどまでにポピュラーだったのか。

助監督に鈴木則…

>>続きを読む
ymgc

ymgcの感想・評価

-

ため息も出る愉快な大傑作
屏風のような横移動イントロ
定点ローアングルと微横移動からの子供の顔
佐助(子供時代)の登場シーンなんだこれ
なんかグルーヴあるというか、とにかく気持ち良い
エキストラ含め…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事