真田風雲録の作品情報・感想・評価・動画配信

『真田風雲録』に投稿された感想・評価

加藤泰は、ジャンルを問わず撮りまくる。カルト的な人気のあるこの作品。正直、個人的にあまり好きではない。日本人によるミュージカル時代劇。盛り込み過ぎではないのか。ある意味シュールだが、再見しても突き抜…

>>続きを読む

変な映画ですよ。隕石が落ちてきて幼い頃の猿飛佐助が隕石から放たれる放射能を浴びてしまい、それ以降特殊技能が身につきますが、ちゃんと歴史通り夏の陣で敗れます。歴史改変しないSFです。ノリは喜八の『ジャ…

>>続きを読む
我路

我路の感想・評価

3.0
東映
2013年 1月14日 シネラ
SW326

SW326の感想・評価

5.0
加藤泰の異色作にして大傑作
フルバージョンの主題歌が聴きたい。
Hiro

Hiroの感想・評価

2.7
とにかく、観て欲しい!
ファンキーミュージカル時代劇!
萬屋錦之介さんてタイムスリップ時代劇とか、結構せめてた企画やるよね!
だいすきな錦之助がでとった
菜緒都

菜緒都の感想・評価

1.7

まず、説明文の字のフォント!って思ったが、いきなりのスローでの戦が今でもびびるくらいのクオリティでびびった。
が、全体的に「加藤さん急にどうした?」という作品だった。
何もわからず見たので、序盤はシ…

>>続きを読む
gakupapa

gakupapaの感想・評価

3.5
ミュージカル風コメディ時代劇。
どこでも騒ぐパリピ十勇士は嫌いじゃない。
敗者の悲哀もそれなり。

画面いっぱいに道化としての十勇士の顔がぎゅっと集まるところが好きだし、冒頭のペケペケの安い芝居が転がっていく様子も不思議におもしろい。
'60年のあとでどう闘うかということを撮っているのだと考えると…

>>続きを読む
pier

pierの感想・評価

3.5

隕石の放射能で超能力を手にした猿飛佐助。
関ヶ原の合戦から十数年、豊臣側が滅亡する大坂冬の陣・夏の陣へ。
真田幸村と合流し、真田十勇士として各々自分のために参戦する。
コメディであり、ミュージカルで…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事