健一

コールガールの健一のレビュー・感想・評価

コールガール(1971年製作の映画)
3.1
1971年。 🇺🇸映画 カラー作品。

第44回アカデミー賞
主演女優賞(ジェーン・フォンダ)受賞。


ドナルド・サザーランドとジェーン・フォンダというちょっと面白い組み合わせ。

親友が突如失踪して半年が経ち、同僚のクルートは 親友がコールガールに宛てた 卑猥 な手紙を頼りに調査を始める。
受取人の友人で売れっ子のコールガール ブリー に協力を依頼するが断られ、クルートはブリーを監視することを始める。

原題は "KLUTE"。 コールガールじゃないんですね。
一時期は「ニューヨーク売春地帯」なんてもの凄いタイトルが付いた時期もあったらしい。
さすがにこのタイトル ダメでしょ。

2時間弱の作品なのだが、90分くらいからちょっと飽きてきた。
観る前はかなり期待していたのだが、毎度毎度アラン・J・パグラ監督のこの静かな演出。
話に乗れないともう辛いだけ。
なんとか最後まで鑑賞したが、ストーリーも大したことなく、さほど印象にも残らない感じ。

無名時代のスタローンがチョイ役で出ているとの噂だが、何処に出てるかわからなかった。

'70年代のニューヨークの雰囲気は良くでていた。
そこだけは良かったかな。
健一

健一