夕陽のガンマンのネタバレレビュー・内容・結末 - 7ページ目

『夕陽のガンマン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

イーストウッドとリー・ヴァン・クリーフの両賞金稼ぎが互いに同じ獲物を狙って敵対!
敵を交えて三つ巴の死闘かと思いきや、まさかの同盟関係に!

睨みをきかせ、子供同士のように始まる靴の踏み合い(笑)

>>続きを読む
若かりしクリント・イーストウッドが、格好良かった。

西部劇としては、可もなく不可もなしといったところ。

このジャンルは、特に昔の作品で特別面白いと思えるものがなかなかない。

殺人犯のインディオを追って、射撃の名手として名高い賞金稼ぎのモーティマー大佐と、新顔で賞金稼ぎのモンコがエルパソの街にやって来る。インディオ一味に潜入するため、同じ目的を持つ賞金稼ぎの2人は手を組む…

>>続きを読む

極悪の賞金首を追う凄腕の賞金稼ぎ達の話。ただカッコイイだけの映画と思ってたら違った。ものしゅごくカッコイイ。(噛んだ)
ガンマン同士のクールなガチメンチがカッコイイ。
OPのロングショットからの展開…

>>続きを読む
足の踏み合いからの帽子の撃ち合い。
そしてリンゴの落とし合い。
なんともCOOL‼
モンコとモーティマー大佐のコンビが最高でした。
オルゴールの音が止んだら撃つんだ!
って言ってみたい
最初はモンコかっけえええええ!
だったけど1番かっこいいのはモーティマー大佐…まじ渋い…
銀行のお金はちゃんと返して!!!

賞金稼ぎの二人のガンマンを描いた西部劇。緊張感のある音楽が絶妙。煙草やランプの火が、緊迫した場面において強調されているように感じた。特に煙草は、決闘の前後などに吸われており、生を象徴しているように思…

>>続きを読む

意外とストレートではないストーリーだった。期待通りすぎないところも楽しめたかな。
ハラハラはそんなにしないけど。

早打ちシーンは美化されすぎず、シンプルでかっこいい。

敵さんはヤク中だけど何かし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事