oucky

ステイン・アライブのouckyのレビュー・感想・評価

ステイン・アライブ(1983年製作の映画)
1.7
あの「サタデー•ナイト•フィーバー」の続編。ブルックリンの田舎街のディスコKINGがブロードウェイに挑戦する青春映画。監督•製作•脚本をジルベスタ•スタローンが行いました。本作は、最低の続編と呼ばれているんですね。これ幼い頃観た時は、「サタデー•ナイト•フィーバー」の続編とは知らず観ていた記憶があります。続編として意識してみるのは初です。
うーん、こりゃ酷い…。何が酷いって主人公トニーの性格が破綻しまくってしまってる。恐らく、スタローンが若い頃に経験したような事をダイレクトに描いてしまった??
全く主人公に1mmも感情移入が出来ず、ただ主人公を嫌悪する作品。女性をモノとか見ず、敬意のカケラもなく扱いう。口だけでしゃばりで前作の様なダンスに賭ける執念やプライド何て微塵もない…。これが前作と同じトニーとは思えない…。同年代に作られたロックとダンスが融合した映画たちと比べててもあらゆる意味でレベルが低い。ただ、本作のテーマ曲「Far From Over」は最高にカッコいいです。後、ラストに「ステイン•アライブ」がかかった時には鳥肌立っちゃいましたけど…。
oucky

oucky