非情の罠に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「非情の罠」に投稿された感想・評価

baklavaaaa

baklavaaaaの感想・評価

4.2

2024-7

これにて、キューブリック作品(公開版違い除く)初期短編、長編処女作等含めて一応全完達成。

マネキン部屋でおっさん2人がフラフラになりながら生死をかけた対面して終わる映画先にも後にも…

>>続きを読む

ついマネキンに目が行きがちだけど、女がベッドの背もたれに吊してる人形が不気味で良いし、父と姉の思い出エピソードとふたりのそれぞれのポートレートが美しく素晴らしい。窓に階段に屋上にガタガタのリフトにあ…

>>続きを読む
lag

lagの感想・評価

4.2

駅で発車待ち中に回想でボクシング。カーテンをかけない向かいの窓は屋上で繋がっている。鏡に反射する。両腕の間から殴られる。歩道を平行移動。奥へとまっすぐ伸びた路。手前に投げて割れるガラス。鞄を開けて拳…

>>続きを読む
キューブリックの長編映画!


初とは思えないくらい
様々な技法が施されていた。
恐るべし。

始まりも魅力的で
圧倒的

全てみたい

まだの方は是非^ ^
レ

レの感想・評価

4.2
あれだけヤバい画をたくさん炸裂させてめっちゃ普通のラブロマンスみたいな"THE END"で終わらすのおもろい

やはり巨匠の作品は一味違う。ストーリーはは比較的シンプルだが、ちょっとした表情の変化を捉えるカメラワークや、美しい構図の絵面に、品のようなものが感じられて、それは黒澤明作品にも通ずるものだ。危機に陥…

>>続きを読む
さん

さんの感想・評価

4.5


天才すぎ、完璧
キューブリックの中で1番好きまである

最後のいろんな要素もあって笑っちゃうくらい真剣な戦いに、キューブリックのアイロニカルな部分が出てる気がします。
もちろんこの戦いのシーンも最…

>>続きを読む

撮影監督:スタンリー・キューブリック。これがいかにヤバいショットを生み出すか思い知らされた映像派フィルム・ノワール。
やり手ボクサーのデイビーはとある夜に若者ボクサーに負けてしまい意気消沈、そんな折…

>>続きを読む

執念のメルカリ購入メディアコモンズ持ち込み視聴。キューブリック制覇達成。

終盤の人形工場攻防戦は映画史に残るベストバウトだと思う。独創的な戦場に奇天烈な戦法、鬼気迫るアクション等々、あのバトルだけ…

>>続きを読む

モノクロ映画。撮り方がやっぱりキューブリック最高だ。釘付け。

「ブロックを紙やすりでこするようなカメラワークで、プロボクシングとダンスホールの世界を廃墟から剥ぎ取っている」


ボクシング、足の隙…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事