非情の罠に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『非情の罠』に投稿された感想・評価

少しだけキューブリックらしさも出てきて、面白いカメラワークも増えてました。

67分なので見やすい映画でした。

多分キューブリックで見れる映画は全部見ました。
やはりキューブリックは素晴らしい
すえ

すえの感想・評価

3.7

記録

【誰もが知っていて誰も知らない男、スタンリー・キューブリック】

改めて観ると、『拳闘試合の日』での経験が確実に生かされていることが分かる。今作は劇映画のためドキュメンタリーの『拳闘試合の日…

>>続きを読む
タケ

タケの感想・評価

3.2
一応キューブリックです。
スルガ

スルガの感想・評価

4.0

人間は時に とんでもない事にに巻き込まれ判断力を失う。

落ちぶれたボクサーは隣人の女性をギャングの手から救おうと奮闘する。

スタンリー・キューブリックの初期作品。

60分という短い本編でしっか…

>>続きを読む
baklavaaaa

baklavaaaaの感想・評価

4.2

2024-7

これにて、キューブリック作品(公開版違い除く)初期短編、長編処女作等含めて一応全完達成。

マネキン部屋でおっさん2人がフラフラになりながら生死をかけた対面して終わる映画先にも後にも…

>>続きを読む
Arlecchino

Arlecchinoの感想・評価

3.6
ちょっとしたハードボイルド。ストーリーはまあありきたりです。つまらなくはないけど。
俯瞰撮影とか鏡を使った演出とか、カメラワークが素晴らしい。
y

yの感想・評価

3.2

フランク・シルヴェラ演じるボクサーが主人公。隣の建物に住む美しい女性の生活が引きの窓越しに映る。カメラの位置が低く、リング下からの仰ぎショットばかりで観づらい試合風景。
ファム・ファタール。女性を取…

>>続きを読む
辻

辻の感想・評価

4.0
とってもシンプルで無駄がない。
ほんま、どいつもこいつもしょうもない大人ばっかやな笑

キューブリックの作品のうち日本で観れるやつはこれで全部観たかな。
まるか

まるかの感想・評価

4.0
ラストの死闘にハラハラドキドキ
67分だけど良い意味で濃厚な時間だった
モノクロでも煌びやかな50年代ニューヨークのネオン街にうっとり

あなたにおすすめの記事