半兵衛

渡世人列伝の半兵衛のレビュー・感想・評価

渡世人列伝(1969年製作の映画)
3.4
ヤクザ映画を見に来たお客さんが期待するシチュエーションをすべて叶えたかのような作品。その上鶴田浩二、高倉健、藤純子、若山富三郎など豪華な出演陣にイメージ通りのヤクザ映画のメロディ、情緒なんか知るかと言わんばかりのゴジラや若大将のような乾いた娯楽映画のタッチも備わっているため、老若男女どんな人でも満足できる豪勢な作りになっている。何より頭を空っぽにした状態で見れるのが素晴らしい、そういうイージーな映画って今廃れているし。あと個人的にはかっこいい小池朝雄が見れて満足なのでプラス0.4点。

最大の難点は女優の影が薄いことか、藤純子は定型的なやくざの女房を形通りに演じているし、水野久美や木暮実千代も見せ場がさしてないまま出番が終わっているし。他の映画ではフェロモン満載の色気があふれでている水野久美を何の魅力も引き出さないまま使うとは、さすが女性描写に定評の無い小沢監督。あとラストの殴り込みシーンが異様に長いのも気になったな、気合いが入っているのはわかるけど鶴田浩二や高倉健は特別アクションが得意というわけではないから段々ちゃんばらが単調になってくるのよ。それからラスト、滅茶苦茶刺されて重症の筈の高倉健に鶴田浩二が「しっかりしろ、傷は浅いぞ」なんて声をかけるところはギャグかと思ってしまったが。
半兵衛

半兵衛