non

秋刀魚の味のnonのレビュー・感想・評価

秋刀魚の味(1962年製作の映画)
5.0
小津安二郎監督の遺作。
今年生誕120年記念だそうだ。

敗戦後、
高度成長期の日本、
家族の在り方。

子の成長と
自らの老い
向き合うことはとても辛い。

笠智衆の優男父と
娘役の岩下志麻&
義理の娘役の岡田茉莉子
の強気キャラとの対比がいい。
そして、2人とも可愛すぎた。

工場🏭
不二家のドーナツ🍩
サッポロビール🍺
森永チョコレート🍫
トリスバー🥃
シャボン
冷蔵庫に掃除機…

和洋折衷なちょいモダンな暮らし
当時の街並みや東急池上線の石川台駅
団地に干されたカラフルな布団などが
印象的🟥🟡🟦

ひょうたんの東野英治郎がうますぎた。
娘が杉村春子なのもよい。

トリスバーのママって岸田今日子か。
可愛いな。
non

non