な

秋刀魚の味のなのレビュー・感想・評価

秋刀魚の味(1962年製作の映画)
3.3
オススメされて、初の小津安二郎。
セリフ回しがすごく変!(笑)昔のテレビ映像のアナウンスとか違和感があるから、そんな感じ。
映像とか画角が独特で、「これが小津かぁ」と思った。度々登場する廊下の映像と、セリフを言う人物を真正面から撮るアングルが印象的だった。
一番の感想は、おじさんたちの会話がお下品!令和ではアウト(笑)
笠智衆の、味があるんだか、棒読みみたいな演技が新鮮で面白く、岩下志麻の美しさにため息。あと、昭和のインテリアとか衣装がステキ。
自分の未熟さゆえ、すごく面白いとは思わなかったが、小津作品を経験して良かった。小津の良さが分かるように勉強せねば。
な