ハムレットの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 7ページ目

『ハムレット』に投稿された感想・評価

一人旅

一人旅の感想・評価

5.0

前から気になってた作品。 ローレンス・オリヴィエの演技は申し分ない。 だがオフィーリエ役の演技はどうなってるんだ??下手にもほどがあると思う。あとどうでもいいことだけど字幕のミスが多すぎる。 ストー…

>>続きを読む
ムウ

ムウの感想・評価

2.8
アカ作
テンポ悪すぎ、言い回しがくどい、父の亡霊の喋り方がイライラする、
最後、何の画?

いっぱい文句あるけど1948年だししょーがない
ハムレットなんだから話は面白い
JohnNY

JohnNYの感想・評価

4.0
4.0 AA
演技力、演出力、ローレンスオリヴィエの舞台芸術の世界すべてが見られる。シェークスピアの世界、人間の愛憎を見事に描いた。

「生きるべきか・・」のシーン、生きるべきか死ぬべきかの瀬戸際にそんなリラックスした体勢で考え事せんやろwって草生えたけど、他のレビュー読んでたらおおむね好評っぽくてもう黙ってようと思った
映画のこと…

>>続きを読む
c5

c5の感想・評価

3.3

◯第21回アカデミー作品賞。初の非ハリウッド映画で、イギリス映画の受賞。

◯主演のローレンス・オリヴィエが監督と製作も務める。おそらく『ハムレット』初の映画化。

◯ん〜長い!途中挫けそうになった…

>>続きを読む

 とりあえず4大悲劇を見ようと思い鑑賞。ウェルズのオセロやマクベスと比べると、それほど技巧が前景化されておらず若干眠たくなるのだが、場面転換や例の「生きるべきか…」のシーンはかなり意匠を凝らした作り…

>>続きを読む
Fal2018

Fal2018の感想・評価

-

ローゼンクランツとギルデンスターンとかフォーティンブラスがカットされているが、本筋には忠実。

いささか説明的すぎる傾向があるとはいえ、映像の文法をおさえた見事な映像化だと思う。

たとえば脚本では…

>>続きを読む
mii

miiの感想・評価

3.7

「シェイクスピア俳優」ローレンス・オリヴィエ監督&主演作品。
こちらは原作の台詞の内容を改変しているようです。

白黒であるからの良さがある。
中世の趣きある石造りのお城なども
古典劇としての格調高…

>>続きを読む
視聴中
ローレンス・オリヴィエ主演の白黒映画。
元が劇作だからか詩的な長ゼリフが多いが、この映画が白黒だからこそ映画としてカッコがついていると思う。
ローレンス・オリヴィエの芝居は美しいが中身が空っぽである。と言われるのがよくわかる。眠い。

あなたにおすすめの記事