ハムレットに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 9ページ目

「ハムレット」に投稿された感想・評価

ハムレットパパの登場シーン、ゴジラみがあって良かった
あと誰も言ってないけどハムレットパパはダースベイダーの造形にかなり影響与えてるよね??そっくりじゃん


クレーンショット多いな〜
HAY

HAYの感想・評価

3.5
憎悪
近親相姦的描写
城内の螺旋階段
狂気のオフィーリア

セリフが洒落てます

なるほど、亡霊が出て来て「生きるべきか死ぬべきか…」辺りはボンヤリ知ってても全体結末はこうだったんだね。シェークスピア劇のひとつひとつのセリフの重みと皮肉さなどをDVD一時停止しながら味わうのもアリ…

>>続きを読む
roche21

roche21の感想・評価

4.0
観ました。すごい面白かったぞ。古い映画も馬鹿にできないです。
1ssei

1sseiの感想・評価

3.5

稀代のシェイクスピア俳優ローレンス・オリヴィエが監督・主演を兼ねて贈るハムレット

演劇をそのまま移植してきたといっていい本格派だけど、当時のハリウッドらしい白黒ならではの美しい映像も見れるので「た…

>>続きを読む
Yoshi

Yoshiの感想・評価

4.0

文豪・シェイクスピアの四大悲劇の一つ"ハムレット"。何より感動したことは、登場人物たちの名言や、人生観を表すような妙々たる台詞。🇫🇷に旅立つ息子レアーティーズへの父からの戒め。"自分の話より、人の話…

>>続きを読む

「To be, or not to be」この作品の中でとても印象的な言葉ですが、どう捉えますか?復習すべきか否か、もしくは生きるべきか死ぬべきか…それぞれの見解によって意味が全く異るのがシェイクス…

>>続きを読む
ぽんず

ぽんずの感想・評価

3.8

少しずつシェイクスピアシリーズ

シェイクスピア劇の出演と演出で知られるローレンスオリヴィエのハムレット。彼の他の作品も是非観てみたいです。

ジーンシモンズ演じる娘オフィーリアの流されていく姿は、…

>>続きを読む
ある

あるの感想・評価

3.6
白黒だからこその描き方だと思った。
ハムレットは様々な解釈ができるところが面白い。

アカデミー作品賞91コンプリート!!
2019/12/31

なんとか今年中に達成できて良かったです。
BESTを選んで!と声もいただきましたがとてもひとつは無理!笑

〈好きな5作品〉です。
第1…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事